2月13日 縦割り班活動 20日クラブ活動 21日全市公開授業(教員対象) 27日5時間授業 28日学習参観・学級懇談会
TOP

生活科 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家から持ち寄った箱や拾ったどんぐりなどを使って的当てゲームを作っています。

募金活動 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週は児童会による募金活動を行っています。密な状態を避けるため、玄関に立つのではなく、代表委員会が教室をまわって集めていきます。募金箱を集めて内容を確認していきました。

今日は何の日

画像1 画像1
今日は、いい笑顔の日です。

授業研究会3 個別支援教室(特別支援教室)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
放課後に今日の授業について研究討議を行いました。教育センターの指導担当から指導講評をいただきました。

授業研究会2 個別支援教室(特別支援教室)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この授業には本校の教員と教育センターの指導担当が参観しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/14 学期末個人懇談会(下校13:30)
学期末個人懇談会(下校14:20)
12/15 学期末個人懇談会(下校13:30)
学期末個人懇談会(下校14:20)
12/16 学期末個人懇談会(下校13:30)
学期末個人懇談会(下校14:20)
12/17 学期末個人懇談会(下校14:20)
12/18 避難訓練(津波・経大連携)