3年生 理科1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生の理科の授業は、「風やゴムの働き」について学習しています。今日は前回の授業で強い風と弱い風を当てて車が進んだ距離を測定した結果をまとめました。その後、ゴムの働きの導入として実験キットを組み立てました。

7/11 土曜授業3

授業が終わり、消毒作業をして来週の準備をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/11 土曜授業2

上)5年生 家庭科
中)4年生 理科
下)2年生 国語
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/11 土曜授業1

上)1年生 体育
中)6年生 理科
下)3年生 算数
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 国語

地震・大雨・台風・津波などそれぞれのグループが調べた内容をしっかりと発表し、「防災ポスターをつくろう」の学習のまとめをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/14 「林寺っ子」の日
交通安全指導
12/16 期末懇談会
12/17 期末懇談会
12/18 期末懇談会

学校だより

交通安全マップ

全国調査

新型コロナウイルス感染症対策関連