12月8日 5年 理科
5年生は、理科の時間「ふりこのきまり」を学習しています。
糸につるされた重りを使って、その触れ方にどのようなきまりがあるのか実験で確かめました。 12月7日 5年 車いす体験1 (1〜3)
5年生が、総合的な学習の時間の取り組みで、大阪市立心身障がい者リハビリテーションセンターによる出前授業「車いす体験」教室を受講しました。
始めに車いすの基本的な操作方法を教えていただきました。 12月7日 5年 車いす体験2
体育館では、5年生一人一人が、車いすに乗ってジグザグやUターン、簡単なスロープ、狭い通路、段差などの模擬コースで自走体験を通して、車いすの感覚を理解しました。
12月7日 5年 車いす体験3
後半の時間は、運動場、廊下等の通路を使って、より具体的な場面での介助の仕方を体験しました。車いすの乗る時、移動する時、止まる時など操作の一つ一つで声をかけて、車いすに乗っている人の立場で思いやる気持ちが大切なことを学びました。
12月7日 全校朝会今週は、12月10日は、「世界人権デー」です。4日から10日までは、「人権週間」です。これは、今から70年以上前にあった戦争が終わり、二度とこのようなことを起こさないようにと、世界中の国が集まって話し合い、約束事として決めました。 人権とは、 「人が人間として人間らしく生きていく権利で、すべての人は、生まれながらにして持っている権利です。」 人は、誰もが幸せを願って生きています。どのような立場の人も一人一人の人権が尊重され、大切にされる世の中、世界をみんなの力で作っていきましょう。 そこで、全国人権擁護委員会、人権擁護協力会発行の冊子の巻頭メッセージを全校児童に読みます。 「種をまこう」 種をまこう 種をまこう こころの中に種をまこう わたしのこころ あなたのこころ みんなのこころに 種をまこう 生まれたばかりのやわらかいこころに 「人権」という名の種をまこう そして 「思いやり」という名の水と 「愛」という名の栄養を たっぷりたっぷり そそいであげよう みんなの「笑顔」という名の陽をあびて きっと 芽が出る 花が咲く やがて 大きな幸せの実が みのる 【12月の生活目標】 「みんなの物を大切にしよう。」 |
|