個人用アカウントの配付について
新型コロナウイルス感染症の拡大防止に伴う臨時休業の際に行うオンライン学習等に必要な児童生徒用のアカウントについて、変更することとなりました。
本校では、オンライン学習にMicrosoft社のTeamsを利用いたします。 昨日、小学校1年生から中学校3年生までの最大9年間利用する、新しい児童生徒用アカウントを、児童個人に配付いたしました。お子様のオンライン学習時等にご活用くださいますようお願いいたします。 なお、すでにお配りしていますTeams用アカウントは現在ご利用できなくなっておりますのでご注意ください。 詳しくは、昨日配付いたしました 個人用アカウントの配付 を お読みください。 なわとび集会
今日から、休み時間のなわとび集会が始まりました。
今できる技を確かめたり、これから挑戦したい技を見つけたりしました。 運動場を大きく使って間隔をあけ、5分間の短い間に取り組んでいきます。 音楽に合わせて楽しみながら、体力づくりをしていきます。 新型コロナウイルス感染症にかかる学校への連絡について
大阪市教育委員会から連絡があり、新型コロナウイルス感染症に対しまして、次のとおり、学校へ連絡いただき、登校を控えていただく基準を一部改定いたします。必ず学校へ連絡をいただき、登校を控えて休養させるようお願いいたします。この場合も「出席停止」として扱います。
よろしくご理解ご協力をお願い申しあげます。 (これまで) 複数の同居家族に ・ かぜの症状や発熱が続く等、かかりつけ医又は「新型コロナ受診相談センター」に相談すべき症状が見られる場合 ↓ (改定) 同居家族のどなたか1人でも ・ かぜの症状や発熱が続く等、かかりつけ医又は「新型コロナ受診相談センター」に相談すべき症状が見られる場合 詳しくは、配布文書 お知らせ 学校への連絡基準の改定 を お読みください。 1年 図画工作科
1年生は、空き箱などを使って、「きれにしどうぶつえん」を作っています。
天王寺動物園で見た動物を思い出しながら、きりん、わに、ペンギンなどの動物を作ります。 動物の足を作って立たせることや接着することがポイントの工作です。切り込みを入れたり、ボンドの量を調節したりしながら、いろいろな方法で試行錯誤してがんばっていました。 避難訓練(不審者対応)
今日は、防犯の避難訓練をしました。
不審者役の先生や、不審者に対峙し取り押さえる役の先生が、時には大きな声を出しながら校舎内を動きました。 安全が確認され、子どもたちは運動場に集まりました。自分の命を守るための避難訓練に真剣に取り組むことができました。 |
|