~ご入学ご進級おめでとうございます。今年度もよろしくお願いいたします。~

ナップサックづくり(5年生) ~12月10日~

家庭科の時間です。
完成に向けて、一生懸命取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書室にて(2年生) ~12月10日~

子どもたち、楽しそうに本を読んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オンライン集会 ~12月10日~

「新しい集会様式」です。
今日の集会は、月曜日の児童朝会に引き続き、オンラインで行いました。
集会委員会が学校にまつわるクイズを考え、出題しました。
教室では、子どもたちが画面を見ながら、赤白帽の色で○か×を示し、回答します。
コロナ禍ですが、これをよい機会ととらえて、今までにない新しい活動の方法を見つけていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自動車新聞(5年生) ~12月9日~

資料集や、インターネットで調べながら、パソコンの新聞作成機能を使ってまとめていきます。
パソコンを使うことが上手な子どもも多いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自動車新聞(5年生) ~12月9日~

社会科では、自動車工業の学習を行ってきました。
学習のまとめに、パソコンで「自動車新聞」を作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/15 C-NET
12/18 地区児童会
集団下校