防災教室「大阪北区ジシン本制作チーム」のよって作成された『ジシン本 』 をもとにご講演をしていただきました。 以下に『防災教室』の様子をアップしています。ぜひご覧になってください。 防災教室1北区役所の事業で作成された「大阪北区ジシン本」についての紹介や『防災〇×クイズ』により防災について分かりやすくお話をしていただきました。 下段の写真は、南海トラフ巨大地震により淀川が氾濫した時のイメージ図です。津波の高さは2mということでした。 「備えあれば憂いなし」は、防災減災の基本中の基本!各ご家庭に「大阪北区ジシン本」を配付します。「保護者の皆さん、この本をきっかけにして防災減災についてご家庭で話し合ってみてはいかがでしょうか」 防災教室2中段の写真は、携帯ミニトイレの中に入っている顆粒をビニール袋に入れて水を入れるとどうなるかの実験の様子です。子どもたちはすぐに固まることに驚いていました。においも取れるようです。 下段は100均で購入できる防災グッズということで、いくつか紹介がありました。100均でほとんど揃うようです。 3年生 家庭科幼児のための手遊び発表会の様子です。 発表会の前後には手指のアルコール消毒も行い、感染症対策もしっかりしていました。 研究授業・研究協議【道徳】「生きることの意味」という主題で少し難しい内容でしたが、6限目には全教職員で『研究協議』を行い、最後に教育指導員先生からアドバイスをいただきました。研究授業・研究協議に参加された先生方にとっては、様々な“気づき”があったのではないでしょうか! 「『研究授業』をしていただいたB先生、本当にご苦労さまでした」「今日は、ゆ〜っくりお休みください!」「ありがとうございました」 |
|