添付文書がたくさんありますので、すべて見てください。
1.4月26・27日に課題を配ります。
○ 今度は、「こんなことをしてみよう」ということも書いています。
・
課題の配布と回収について
○ 毎年、行っている「社会を明るくする運動」に関連した作品
(書道・ポスター・作文)を、今年も募集します。
家庭での学習として取り組んでみてはいかがでしょうか?
・
社会を明るくする運動に関する作品募集について
2.4月20日より、大阪市教育委員会が作成した
学習動画が公開されます。そのURLをお知らせします。
・
4月20日の動画配信について
3.スクールカウンセラーの月城さんから、
「ほっこり通信」が届きました。
疲れた心を、ほっこりさせてくださいます。ぜひ、お読みください。
・
スクールカウンセラーさんの「ほっこり通信」
4.この週末、親子で考えられる問題を3問、用意いたしました。
ぜひ、取り組んでみて下さい。答えは、水曜日にアップします。
・
チャレンジ問題1「大阪市の地名・駅名・学校名」
・
チャレンジ問題2「漢字で書くと…この国はなんて読むの?」
・
チャレンジ問題3「やってみよう小町算」
ということで、皆様、外出を避けてそれぞれのお家で、よい週末を…