教科書配布の日と時間などが決まりました。
1.教科書配布について
(1) 日 時
○4月12日(日)9:00〜12:00
○4月13日(月)9:00〜12:00
○4月14日(火)9:00〜12:00
(2) 場 所
○本校、講堂
(3) 当日行うこと
○組分け発表をします(体育館内の壁に掲示しています)
○教科書の手渡し
○(1年)必要書類を保護者の方から提出いただきます。
… 就学通知書・家庭連絡票・保健調査票・PTA関係書類
○(2〜6年)封筒に詰めた必要書類を保護者の方にお渡しします。
○お子さんの健康状態をお聞きします。
(4)お願い
・教科書類は、結構な重さです。特にお子さんが複数のご家庭
では、たいへんですので、お子さんをつれてきていただいて
も結構です。ただし、検温、マスク(できるだけ)、手洗い
消毒をよろしくお願いいたします。
・12日(日)の9時から来校者が集中すると、感染リスクが
高まります。1日・2日の違いです。月・火曜日に取りに
来れる方は、できれば月・火曜日にしてください。
おねがいします。
・「運動場で遊びたい」というお子さんもいるとは思いますが、
今は、「緊急事態宣言」発令中です。終了後は速やかに
お帰りいただきますようお願いします。
・丈夫なかばんを持って来てください。
・この3日間で取りに来られない場合は、学校までご連絡を
いただきますよう、お願いいたします。
※下の写真は当日の動きの流れです。
【緊急のお願い】
先ほど、
教職員紹介の文書を見るためのパスワードを
ミマモルメで送付いたしましたが、
今年からはじめてのお子さんが市岡小学校に入る
1年生の保護者の方は、まだ、未登録でした。
申し訳ありません。
・おにいちゃん、おねえちゃんがいる1年生の保護者の方
・他学年のお子さんの知り合いの方から
聞いていただけないでしょうか。
・個人情報なので、すべてオープンにできないという事情を
ご理解ください。
※ どうしてもわからないという1年生の保護者の方は、
12日まで待っていただくか、小学校の教頭まで、
連絡してください。