夢授業 〜ダブルダッチ〜(5年2組)
ダブルダッチはアメリカ発祥の競技だそうですが、世界大会はほとんど日本が優勝しているそうです!!!
夢授業 〜ダブルダッチ〜(5年1組)
回し手を「ターナー」、跳び手を「ジャンパー」というそうです。
講師のお2人がターナーをしてくださり、クラスの全員がジャンパーの体験をさせていただきました。ほぼ全員が初めてだったにも関わらず、お二人のお力もあって、全員跳ぶことができました! 夢授業 〜ダブルダッチ〜(5年生)
待ちに待った夢授業!今年度は「ダブルダッチ」でした。
講師に来てくださったのは大阪府ダブルダッチ協会の大島さん、北川さんのお2人。なんと!2016年にポルトガルで行われた世界大会のチャンピオンだそうです! お二人から「夢」についてのお話を聞かせていただいた後、準備体操をし、いよいよ実際にダブルダッチに挑戦です!!! 帰校します!
たっぷり遊びました。これから学校に向かいます。
17日の献立
今日の給食は、関東煮・はくさいのあまずあえ・のりのつくだ煮・ごはん・牛乳です。
関東煮は、けいにくやうずら卵、あつあげ、だいこん、ごぼう平天など一口サイズの具材がたくさん入っていて、よく味が浸み込んでいてとてもおいしかったです。 はくさいのあまずあえは、旬のはくさいは甘みがあり、米酢タレであっさりしていました。 のりのつくだ煮は、ごはんが進む一品でおかわりをする児童が多く見られました。 つくだ煮は、大阪佃村(今の大阪市西淀川区佃)で作られていた小魚を煮たものが始まりと言われています。 今では、小魚やこんぶ、貝などのいろいろな材料を使ったつくだ煮が作られています。 |