1年生 国語の授業
集めていた提出物を配達係さんがみんなに配ってくれています。
【できごと】 2020-09-29 10:35 up!
5年生 算数の授業
三角形の内角の和が180度になることを、実際に三角形を分解して、確認しています。細かな作業ですが、確認するとあら不思議。きっちり180度になりました。
【できごと】 2020-09-29 10:31 up!
3年生遠足2(緑地公園へ着きました!)
【できごと】 2020-09-29 10:27 up!
3年生の遠足1(出発)
いいお天気の中、服部緑地公園へ「いってきます!」。
【できごと】 2020-09-29 10:10 up!
4年生 算数の授業
今日は教育実習生の研究授業です。2ケタ÷2ケタの計算が始まりました。だんだんと難しい計算が増えていきます。いろいろな解き方について、積極的に発表してくれました。
【できごと】 2020-09-28 12:25 up!