すこやかに みんななかよく れいぎただしく すみれっ子

配付プリント

学校評価

がんばる先生(研究支援)事業

学年だより

家庭と学校における双方向通信の活用について

TOP

12/11(金)配付プリント

・令和2年度「大阪市小学校経年調査」実施について)(3〜6年生)

学期末個人懇談会がスタートしました

 本日より学期末個人懇談会がスタートしました。
 お忙しい中、ご参加いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。
 さて、明日以降より参加される保護者の皆様にお知らせいたします。以下の事項についてご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。

○感染防止のためスリッパの共有を行いません。必ずスリッパをご持参ください。
○自転車で来校されていた方が何人か見られました。自転車での来校は禁止です。
徒歩でお越しください。
○ご来校の際はインターホン越しに、学年・組・お名前をお知らせください。また、保護者証をインターホンのカメラにかざしていただきますよう、どうかよろしくお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2

12/10(木)配付プリント

・咲くやこの花中学校入学者選抜のスポーツ分野適正検査種目の決定(6年生)

12/9(水)配付プリント

学期末懇談会期間中の帰宅後の過ごし方について

すみれ小学校保護者様
 平素より本校の教育活動にご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。
 以前にお知らせしました通り、明日10日(木)から16日(水)の期間に学期末懇談会を行います。それに伴い下校時刻が13時55分となります。お子様には担任より、帰宅後の過ごし方について以下のように指導を行っていますが、ご家庭におかれましてもお子様と確認していただきますよう、どうかよろしくお願いいたします。

○遅くまで外で遊ばない。(16時30分を過ぎると暗くなってきますので、早く家に帰ります)
○交通事故に気を付ける。(特に自転車の乗り方に注意し、飛び出しなどはしない)
○知らない人にはついていかない。危険な時は大声を出す、逃げる(子ども110番の家に助けを求めるなど)など、身の安全に気を付ける。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31