いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ みんな ちがって みんな いい
カテゴリ
TOP
お知らせ
校長発信
重要
1年
2年
3年
4年
5年
6年
その他
給食
最新の更新
放送委員お昼のニュース
オンライン授業研修会
読売新聞12/10夕刊
児童朝会 保健委員会からのメッセージ
オンライン百人一首教室
玄関掲示 5年生
赤信号ですが学校は平常どおり
6年しめなわづくりのお手伝いについて
2年生もボッチャ体験
6年生の玉入れを見つめる1年生
作品展 メイキングストーリー
6年生 作品展
5年生 作品展
4年生 作品展
3年生 作品展
過去の記事
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
1年 体育
1年生はマット運動をしています。今日は後転を練習しました。先生に補助してもらう場面もあり、一人でできる場面もあり、一人ひとりよくがんばって挑戦していました。
3年 平和学習
「ぼくがラーメンを食べているときに」というお話で戦争について学習しました。世界には、3年生の年齢の子どもでも、戦争のために学校で勉強できない、食べ物が十分にない、家族が戦争でなくなってしまったなど、悲しい現実がたくさんあることを知りました。戦争はしてはいけないと強く思う子どもたちの感想を読み、平和な世の中を作っていってくれるだろうと期待します。
3年 初めての小筆
習字で「川」を書きました。始筆、終筆に気をつけて一生懸命書くことができました。小筆を初めて使いました。先生にお手本をもらって丁寧に書きました。かたづけも手際よくできるようになってきました。よくがんばりました。
【7月9日】第二次世界大戦での港区の様子(6年)
平和学習を行ないました。
第2次世界大戦では港区も空襲を受け町が焼けています。
戦争の悲惨さを知ることで、
2度と戦争おこしてはいけないという強い気持ちを持ってもらいたいです。
【7月9日】特色のある社会(5年)
社会で、特色のある地域について学習しています。
今日は、低い土地でくらす人々の工夫についてでした。
低い土地では、大雨の時の川の氾濫が怖いです。
家が水につからないように床の高さを上げる工夫を知りました。
63 / 109 ページ
<<前へ
|
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
20 | 昨日:59
今年度:17099
総数:310113
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
校長動画配信
配布文書
配布文書一覧
「学校いじめ防止基本方針」
大阪市いじめ対策基本方針
学習教材
NHKfor school
食育より
朝ごはん
MicrosoftTeams関係
MicrosoftTeamsの使い方
校長通信
23 コロナ赤信号
22 百人一首を始めよう
21 バリアフリー
20 本を読もう〜読書週間〜
19 あなたは平和ですか?
18 修学旅行「報告会」
17 修学旅行「出発式」
16 仲間と友だち(〜4年生)
15 仲間と友だちについて(林間前日)
14 コロナ差別
13 ヒガンバナ
12 修学旅行に折り鶴を
11 えんぴつ・下敷き・いす・名札
10 エジソン 教室はまちがうところだ
9 ヒロシマ原爆の日
8 伸びる子の条件
7 テレビ取材について(子どもたちの声)
6 コロナ生活アンケート
5 流れ星に願いを
4 いじめについて考える日
3−2 動画アンケート
3 動画ベスト10
2 動画配信リスト
1 コロナ句会
携帯サイト