明日から懇談会です!
17日(木)18日(金)21日(月)は懇談会です。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、教室、ろう下は換気をしています。
大変冷たいので、暖かい服装でお越しください。
入校許可証、参観票、マスクは必需品です!忘れないでください。
ご協力よろしくお願いします。
なお、上記の三日間、お子様は給食終了後、午後1時30分までに下校します。ご家庭での過ごし方にお気をつけください。
【お知らせ】 2020-12-16 18:07 up!
「ついた!」(3年・理科)
豆電球はついたということは、電気が通るってことですよね。
【お知らせ】 2020-12-16 15:01 up!
持久走(6年・体育)
【お知らせ】 2020-12-16 14:32 up!
新型コロナウイルス感染拡大防止のためのお願い
お願いばかりで申し訳ありません。
現在、大阪市内の幼、小中高学校では教職員だけでなく、児童・生徒の感染の報告が続いています。しかしながら、心ない風評被害も聞いています。とても悲しいことです。病気になりたくてなりたい人はいませんよね。ぜひ、風評被害のないようにみんなで気をつけましょう!
ここで大切なお願いです。
子ども達のご家族が濃厚接触者になった場合は、子ども達は出席停止となり、登校できません。
したがって、その際は必ず学校に電話ください。
新型コロナウイルス感染拡大防止のためのご協力よろしくお願いします!
【お知らせ】 2020-12-15 15:16 up!
確実な健康観察をお願いします!
毎朝の健康観察、忙しい中、ありがとうございます。
大阪府では、レッドステージ(赤信号)が29日(火)まで延長になりました。
そこであらためてお願いです!
毎朝の健康観察ですが、休日も忘れないように検温したり確実な記入をしたりしましょう!
万一健康観察を忘れた場合、急な学校休業等の発生につながり、教育活動に大きな影響を及ぼす恐れがあります。
また、子ども達の健やかな体調維持のためにも、休日(土、日曜日、祝日)も含めて健康観察のご記入を確実にお願いします。
冬休みも近づいています。健康観察の習慣を身につけて日々の体調管理を継続しましょう!
【お知らせ】 2020-12-15 09:27 up!