スポーツ週間です!
昨日、24日から12月4日まで15分休みを利用して、各学級で長なわにチャレンジしています!
今日は奇数学年の日です。5年生は社会見学でいませんが、1、3年生ががんばっていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() まほうの合言葉(2年・音楽)
来週の入学感謝祭の向けて2年のお兄さんお姉さんらしく、1年生へ呼びかけながら歌ってくれています。
2年生として歌声がきれいに響いています。本番が今から楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 『生き物さがし』(4年・理科)
ゲストティーチャーとともに校内を探検しながら、この時期の生き物を探す4年生。
「ああ、いる〜。」 「網持ってきて!」 豊新小学校にはゲストティーチャーも驚くほどたくさんの生き物が住んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 重要です!
本日、子ども達を通じて新型コロナウィルス感染症に関わる手紙を二枚配付しました。
必ず子どもから受け取って、ご一緒にお読みください!ご協力よろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() 『いろいろふね』(1年・国語)![]() ![]() 「わたし、発表してない〜。」 「言いたい!」 など大変意欲的です。 また、デジタル教科書で魚をつかまえるところを見て、 「やば!」 「すご!」 「おいしいそう〜」 「ああ、マグロ食べたい〜」 など個性があふれ出ていました。 |
|