12月16日 学習園
各学年の学習園では、教材に使用した植物は、ほとんどが役目を終え枯れて土にもどりました。別の区画では、地域とPTAの協力で冬から春にかけて育つ冬野菜や春野菜の世話をしていただいています。児童の学習で植物観察に活用させていただいています。お世話いただいています関係者の皆様に感謝申しあげます。ありがとうございます。
12月16日の給食☆ごはん ☆たらのフライ ☆豚肉とあつあげの煮もの ☆もやしときゅうりのおひたし ☆牛乳 でした。 『たら』 たらのフライに使われているスケソウダラは、タラ科の魚で、体長は約60cmです。 冷凍のすり身として、かまぼこの原料にもなります。 12月15日 休み時間
寒冷前線の南下で今朝から厳しい寒さとなりましたが、茨田東小学校の子どもたちは、休み時間には、運動場に出て元気に活動しています。
12月15日の給食☆コッペパン ☆いちごジャム ☆鶏肉とじゃがいものスープ煮 ☆きのこのドリア ☆みかん ☆牛乳 でした。 『エリンギ』 エリンギは、イタリア、フランス、ロシアなどで山や野に自然に生えているきのこです。 もともと日本には無いきのこでしたが、平成5年に愛知県で、初めて栽培に成功しました。おがくずと栄養分を入れたびんで栽培されています。 今日の給食では、「きのこのドリア」にエリンギが入っていました。 12月14日の給食☆冬野菜のカレーライス ☆ブロッコリーとコーンのサラダ ☆黄桃の缶詰 ☆牛乳 でした。 『冬が旬の野菜』 旬とは、その食品が多くとれる時期のことで、値段も安くなる傾向があり、栄養価も高く、味も濃くて美味しいです。 冬が旬の野菜には、「ほうれん草、大根、ブロッコリー、白菜、小松菜、れんこん、きくな」などがあります。 今日の給食では、大根、れんこん、ブロッコリーが使われていました。 |
|