3年

「海の中をのぞいてみれば」、楽しい海の生き物たちがたくさん。絵具のグラデーションの学習をしました。みんな、楽しく描くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

あさがおがいっぱい

 1年生が頑張って育てているあさがおがたくさん咲いています。夏を感じることができる花です。その花びらを使って、たたき染めをしました。教室にも花が咲いているようです。
 今日から7月です。これからもどんどん成長するあさがおが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ほけんしつより

画像1 画像1
配布文書にほけんだより7月号を掲載しました。

ほけんだより7月号←こちらをクリック

健康診断についても記載していますので、ご確認よろしくお願いします。

給食だよりをアップロードしました!

給食だより7月号をアップロードしています。ぜひご覧ください。
給食だより7月号↽こちらをクリック

図工の作品 2年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
通常授業が始まり1か月が経ちました。子どもたちは友だちと一緒に学習したり、遊んだりするのを心の底から楽しんでいる様子で、見ていてすごく微笑ましいです。
最近の図工では、「不思議な卵」という作品を作りました。何が生まれてくるかは自由に考えたのですが、子どもたちの豊かな発想に驚かされました。また家でも話を聞いてあげてください。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/16 6時間授業4年〜6年 歯科検診1年4年
12/17 お話配達2年(中止)
12/18 国際クラブ・アフター(2学期最終) 6時間授業2年〜6年
12/21 教育懇談会 14:00下校 C-NET5年
12/22 教育懇談会 14:00下校

学校だより

お知らせ

Microsoft Teams

運営に関する計画

校長経営戦略予算

学校いじめ防止基本方針

全国学力学習状況調査

食育通信

給食だより

ほけんだより

給食献立表

朝日小学生新聞 号外

全国体力・運動能力、運動習慣等調査