4月の主な行事 7日入学式 8日始業式・着任式 9日対面式・給食開始・5時間授業(〜15日) 15日2〜6年学級写真撮影 16日地区子ども会(5限) 17日6年学力・学習状況調査 18日5・6年すくすくウォッチ 23日5・6年質問紙(すくすく・学テ) 25日学習参観・懇談会 28日13:15下校

学習のようす【5・6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生
算数は「平均」の学習に入りました。
「やればできる!」 焦らずていねいに取り組んでいきましょう。

やきそばの「そ」1

 自分から仕事を見つける。そして仲間と協力する。
 だから今日も学校はきれいになりました。ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

やきそばの「そ」2

 できることを「考えて」、自分の役割を「考えて」、みんなのことを「考えて」、そうじをしてくれている子どもたちがいっぱい。
 私はうれしい!
画像1 画像1
画像2 画像2

学習のようす【1・2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の漢字テストのようすを見に行きました。「はねる」「とめる」「はらう」…、習った漢字を一画一画ていねいに書いていました。「漢字を書くことができるようになった」その喜びがこちらにも伝わってきて、嬉しくなりました。
 この姿勢をずっと持ち続けてほしいです。

やきそばの「や」

 曇り空の1日。子どもたちは元気です!すばらしい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/16 クラブ(1〜3年…5時間授業)
12/17 フレンズ集会 3年3R出前授業
12/18 4年社会見学(津波高潮ステーション))…延期
12/22 3・5・6年C-NET

学校だより

お知らせ

交通安全マップ