いまみや小中一貫校は令和6年度に開校10年を迎えます。これまで本校教育活動に尽力いただいた皆さまにお礼申し上げます。

感嘆符 相談してください

画像1 画像1
「LINE」による相談窓口は、いじめや友人関係の悩み、学業・進路の悩み、さらにはLGBT等を含む身心や保健に関する悩み、家庭環境の問題等、広く大阪市の児童生徒のための相談窓口となっています。

詳しくはこちら⇒ LINEによる相談窓口 利用案内

保護者様

画像1 画像1
ご案内します

8年生

画像1 画像1 画像2 画像2
ヒューマンキャンパス高等学校より川島浩先生にお越しいただき、「働くことと幸せ」というテーマで講話をしていただきました。
働くこととは価値を生み出してお金をもらうこと、意味と目的を自分で考えながら働くことが内側の幸せにつながる、というお話に8年生のみなさんは真剣に耳を傾けていました。

サッカー部

画像1 画像1 画像2 画像2
西成区キャリア教育推進支援事業

最後はサッカー部にアドバイスとゲームに参加してもらいました。
昨年までプロとはいえ、中学生が相手でも楽々とプレーしておられました。
本当にありがとうございました!

高学年

画像1 画像1 画像2 画像2
西成区キャリア教育推進支援事業

放課後に高学年の希望者でサッカー教室をしてもらいました。
最後は楽しくゲームです!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

新型コロナウイルス感染症の対応について

連絡文書

学校評価

いまみや小中一貫校

校長経営戦略支援予算

いきいき活動