手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

児童朝会 表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の児童朝会は、令和2年度「小学生の税に関する習字」で、6年生2名が納税協会会長賞を受賞した表彰式が行われ、賞状と副賞が贈られました。

 また、児童朝会での校長先生のお話は、各学年の作品鑑賞会のお話しをされていました。コロナ禍の中での授業時数確保から、例年の作品展ほどの時間をかけられない中で、仕上がった作品に感謝を述べていました。

かるた遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
生活科の時間に、自分たちで「冬」というテーマでかるたを作りました。取り札、読み札ともに自分たちで考えて、とても素敵なかるたになりました。
そのかるたを使って、班でかるた遊びをみんなで仲良くすると、自分たちでつくったかるたなので、とても大盛り上がりでした。

昔遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
 金曜日に、1年生と合同で昔遊びを講堂で行いました。けんだま、折り紙、紙飛行機、お手玉、こままわし、あやとりの6つの遊びを順番に体験しました。どれも上手にしていて、1年生に「こっちだよ」とお兄さん、お姉さんとして引っ張っていく姿も見られました。

4年生 体育科『ラケットベースボールゲーム』 その4

画像1 画像1
 攻め・守り・・・敵同士だけれど、皆仲良くゲームを楽しんでいました。どちらの応援も出来、「ナイス!」「ドンマイ!」などの声が運動場にたくさん響いていました。次回の『キックベースボールゲーム』も、皆で楽しもうね! (*^0^*)//

4年生 体育科『ラケットベースボールゲーム』  その3

画像1 画像1
 自分がラケットを振る高さを合わせ、思い切りラケットを振ります。
「チェリーホームラン!!」
校舎近くにある『桜の木』まで打つことが出来たとき、皆でそう声を掛けて楽しみました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/17 期末懇談
ICT支援員来校
12/18 期末懇談
12/19 6年土曜授業
12/20 もちつき大会
12/21 クラブ活動

学校だより

学校評価

年間にわたって

お知らせ