入学式は、4月7日(月)です。 始業式は、4月8日(火)です。 メリハリのある春休みを!

運動会プログラム、入校証

画像1 画像1 画像2 画像2
今日、大人用のプログラムと入校証を配りました。ご確認ください。入校証がなければ当日は入ることができません。お子様の名札の色と同じ色の紐がついています。、6年生だけは、白ではなく、黒になっています。

1年 道徳

画像1 画像1 画像2 画像2
「2羽のことり」のお話を通して友達のこと、約束のことなどについて考えました。

1年 

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5時間目、テストの後学級活動でじゃんけん列車をしていました。

落ち葉を利用

画像1 画像1
6年生が集めた落ち葉は、大きなゴミ袋で6杯もありました。園芸倉庫横に集めて、堆肥を作ります。

6年 落ち葉掃除

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
第2グラウンドの桜が美しく色づいています。でも落ち葉がいっぱいです。掃除の時間、熊手などを使って6年生が掃除をしてくれました。ありがとう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/17 学期末個人懇談会 5時間授業・14:10頃下校
12/18 そろばん教室3年 学期末個人懇談会 5時間授業・14:10頃下校
12/21 学期末個人懇談会 5時間授業・14:10頃下校 スクールカウンセリング
12/22 学期末個人懇談会 5時間授業・14:10頃下校

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

運動会

お知らせ

ほけんだより

しょくせいかつだより

学校協議会

がんばる先生

運営に関する計画

災害時の対応について

働き方改革

大宮チャレンジワーク

教育環境整備

双方向通信「Teams」

PTA校庭開放

「自主学習」達人への道

学年だより 1年

学年だより 2年

学年だより 3年

学年だより 4年

学年だより 5年

学年だより 6年

「自主学習の達人」(大宮編)