今日の給食 10月30日(金)はくさいのクリーム煮は、これから旬の白菜を、中華スープ、牛乳、クリームで煮、でんぷんでとろみをつけています。 あつあげのピリ辛じょうゆかけは、一口サイズのあつあげに、トウバンジャンで辛み加えたタレをかけています。 【3年生】 理科「光の性質」日光の進み方の性質を理解し、鏡で日光をおくるリレーに挑戦している班もありました。 図書ボランティア 10/29今回は1年生から4年生までの各クラスで読み聞かせてを行う事ができました。 《すまいるさんのコメント》 新しい学年になってから初めて教室で読む朝読でした。テレビ放送での一斉朝読では、みんなが共有できて楽しいですが、目の前に子どもたちがいて読むのとでは緊張感が違います。個人的には、クラスごとの朝読の方が反応が直接分かるので楽しいです。 大きくなるにつれ忘れていくかもしれないけれど、昔こんな本を読んでもらったなと、今の子どもたちが子育てするようになる時に、思い出してくれたらいいなと思います。 色んな本に触れてほしいですね。 (2年担当者) 次回は11月26日に各教室での朝読を予定しています。 授業のようす(6−3 社会) 10/30各班で調べた内容を、画用紙4枚にまとめて発表しています。 8班(クルド対トルコ紛争) 2班(中央アフリカ内戦) 5班(シリア内戦) 発表を聞いたあと、鋭い質問がとびます。 みんなの真剣さが伝わってきます。 【3年生】 大阪「都」って?「阿倍野区がなくなるのがいや。」という理由だけでなく、「〇〇という理由で賛成。」「〇〇代が上がるらしいから反対。」など、それぞれが自分の意見を持っていることと、自分とは違う意見にもしっかりと耳を傾けられることに感心しました。 いろいろなことに興味の幅を広げ、正しい多くの知識と情報をもとに、自分の意見を持てるようになっていってほしいと思います。 |