★今日の給食★![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・みそ汁 ・高野どうふの煮もの ・ごはん ・牛乳 です。 ★いわし★ 日本でもっとも多く出回っているいわしは「マイワシ」です。大きいものは25センチメートルほどになり、体に黒い点が7つならんでいるのが特徴です。給食では、フライ、煮魚、つみれ汁などの料理で登場しています。今日の「いわしのしょうが煮」は1人2尾です。 ・検品が終わったいわしをミニバットにクラス分いれた後、千切りにしたしょうが、切りこんぶ、砂糖、米酢、こいくちしょうゆ、料理酒、こんぶのつけ汁と水を加えて焼き物機で蒸し焼きにしました。 正しい薬の使い方講座![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 薬にはいろいろな種類があり、決められた時間や量を守ることの大切さやどのような飲み方をするのが良いかを教えていただきました。 もし薬を水ではなくジュースやお茶で飲んだらどうなるかの実験も見ました。 最後に、たばこや薬物乱用の危険から身を守るためにどのように断れば良いのか、代表の人と先生に実演してもらいました。今回学んだことを家でも話し合い、健康生活に役立ててください。
|
|