手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

12月1日(火)の給食

画像1 画像1
たまごどうふは、つるんとした食感で、けずり節からよく出汁がでていておいしかったです。

いよいよ、12月になりました。
寒くなってきましたが、しっかり食べて元気に過ごしていきたいです。

ログインしてみよう。

画像1 画像1
画像2 画像2
新しくきた、一人一台の端末機を使ってみました。ログインできなかった端末もありました。

5年生 家庭科 ミシンでソーイング

画像1 画像1
 エプロンを縫い終わり、ひもを通して完成した子が増えてきました。初めにできた4人のエプロンが上の写真です。
 できた子は、完成間近の子に教えてあげるなどして、できあがりを一緒に喜んでいます。まだもう少し縫うところがある子も、がんばっているところです。

作品鑑賞会

画像1 画像1 画像2 画像2
先日はお忙しい中作品鑑賞会にお越しいただきありがとうございました。

とても短い時間で子どもたちは将来の自分を作り上げました。
集中し、細かい動きや、服の雰囲気などを考えて作っていました。
色を塗る時も丁寧に塗ることができました。

将来なにをしているのかすぐわかるとても、素晴らしい作品が出来上がりました。

児童鑑賞会

画像1 画像1 画像2 画像2
11月30日(月)の1時間目に6年生のみで友だちの作品を鑑賞しました。

友だちの作品の良い所をたくさんみつけ鑑賞カードに書くことができました。
また、自分の友だちの作品に驚きの声がたくさん聞こえました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/18 期末懇談
12/19 6年土曜授業
12/20 もちつき大会
12/21 クラブ活動
12/24 スマホ・ケータイ安全教室4〜6年

学校だより

学校評価

年間にわたって

お知らせ