委員会活動開始!今年は4つの委員会でスタートです。 今回は一年間の活動の計画を立てて、準備をしていきました。 久しぶりの委員会活動でみんなやる気満々でした。 【6年】ミシンを使ったよ!チャコペンシルで線を引いて、縫う場所を決めてからミシンを使って縫っていきます。みんな、返し縫いをしっかりしてまっすぐに縫うことができていました。 避難訓練(火災)放送から避難完了まで2分15秒でした。避難訓練中は押さない、走らなく、しゃべらない、戻らないの「お・は・し・も」に気をつけて避難することができていました。 運動場に避難した後には火だけではなくて、煙の怖さについても話をしました。 火事はいつ起きるかわかりません。今日の避難訓練で学んだことは忘れずに、過ごしてほしいと思います。 5年 バケツ稲
6月11日(木)に理科の学習と並行して、総合的な学習と社会科の学習を兼ねて「バケツ稲」づくりを行いました。種もみを水につけ、様子を見守っていましたが、本日15日(月)、見事に発芽していました。
今日は、その発芽した種もみを土に植え替えました。 バケツに土をたっぷり詰め込み、水を加えて泥状にした中に埋め込みました。 「これからどのように成長していくか楽しみだなあ」という声が聞こえていました。 交通安全指導本日15日(月)、1・2年生合同で交通安全指導を実施しました。学習内容は、安全な歩行についてです。まずは、教室で信号のある交差点で、どんなことに注意するかを学習しました。 青信号でも、自動車が黄色で交差点に進入し、巻き込まれるおそれがあること。そのために、青信号でもしっかりと左右を確認してから渡る必要があることを指導しました。 また、横断歩道を青で渡っていても、左折や右折して曲がってくる自動車もあるため、運転手に気づいてもらえるよう手を挙げて渡ることが大切であることを指導しました。 その後、担任引率のもと、信号のある横断歩道、信号のない横断歩道を実際に歩きました。 |