早寝・早起き・朝ごはんで、健康いっぱい!元気いっぱい!の一日を送りましょう。
カテゴリ
TOP
お知らせ
できごと
えの森の窓
研究・がんばる先生
給食
最新の更新
彫刻刀
保健教育授業研究会
不安や悩みに対処すること
分けて考えるか、加えて引くか、ほかは?
家庭での健康観察について
元気いっぱい!
分団会議・分団下校
お手紙
ふりこ実験
プログラム
線と色と
ようやくの紅葉
重さは目には見えません
心と体
どうぞおめしあがりください
過去の記事
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
個性あふれる作品
学年テーマ(高学年)
ご覧いただきありがとうございました!
学年のテーマ!
ひだまりはぽかぽか
運動場での参観
子どもたちも
熱が入りました
学習参観・作品鑑賞について
保護者の皆様
大阪府に「赤信号(レッドステージ)」が点灯され、不要不急の外出自粛要請が出ました。つきましては、4日(金)の学習参観・作品鑑賞、及び5日(土)の作品鑑賞について、以下のようにいたしますので、ご案内します。
4日(金)の2組と4組の学習参観・作品鑑賞は、感染防止対策を講じた上で実施します。
5日(土)の作品鑑賞は、中止します。土曜授業は、予定通り実施します。
なお、大阪府に感染が拡大しているため、以下の点にご留意の上ご来校・ご参観ください。
・必ず検温、手指の消毒の上、マスク着用し、ご来校ください。
・体調の良くない場合は、来校をお控えください。
・会話をお控えいただき、静かにご参観ください。
急な変更となりますが、ご了解くださいますようお願いいたします。
作品鑑賞について
保護者の皆様
12月3日〜5日の作品鑑賞についてお知らせします。
○3日、4日
1〜3年生…14:45〜15:30
4〜6年生…15:45〜16:30
○5日
全学年…11:45〜12:30
※必ず検温をしてからご来校ください。
※ご来校の際は、マスクの着用、保護者証をご持参ください。
また、教室鑑賞の学年は、スリッパをご持参ください。
※1,3,4,5年生は教室、2,6年生は廊下に展示しています。
※教室内は順に5〜6組入場していただき、一方通行でご鑑賞ください。
5 / 92 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
アクセス統計
本日:
76 | 昨日:35
今年度:46722
総数:578347
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
榎本地域
NPO法人榎本地域活動協議会
陸前高田市立横田小学校
大阪市立榎本幼稚園
大阪市立今津小学校
大阪市立今津中学校
大阪市
いじめ・体罰に関する相談窓口
大阪市教育委員会ツイッタ―
いじめ対策基本方針
配布文書
配布文書一覧
運営に関する計画
R2がんばる先生申請書(保健部)
お知らせ
家庭での健康観察について
非常変災時の措置について
今後の教育活動について
学校だより
学校だより12月号
学校だより11月号
学校だより10月号
学校だより9月号
学校だより8月号
学校だより4月号
携帯サイト