重要 災害発生等に関わる臨時休業について(保存版)

 7月9日にプリントで配付した「災害発生等に関わる臨時休業について(保存版)」を配布文書にアップしましたので、ホームページでもご確認いただけます。

災害発生等に関わる臨時休業について(保存版)⇐こちらをクリック

図画工作科の作品 2年

7月は「ストローでこんにちは」という作品を作っています。ストローを動かすことで、顔や手が動く、おもしろい作品です。子どもたちは作りながら、いろいろな発想を広げていました。愛着がわき、すぐ持って帰りたい!と話している子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ほけんしつより

画像1 画像1
7月13日(月)〜17日(金)は手洗い週間です。

密になることを避けるため手洗いマスター運動は行いませんが、かわりに保健委員会の児童がのびのびタイムに手洗い啓発の放送を行い、あわあわ手あらいのうたを流しています。

今年度は手洗い場やトイレの石けんの減りがとても早く、毎日石けんを使ってていねいに手洗いができている様子をうかがえます。

つめのまわり・指と指の間・手首は洗い残しが多いと言われています。
手洗い週間に改めて正しい手の洗い方を確認しましょう。

また、ハンカチ・ティッシュを毎日お子さまに持たせていただきますようお願いします。

3年

外国語活動の様子です。テキストを使った学習に、子どもたちは楽しく取り組んでいます。今日は、英語の挨拶の仕方を学習しました。
画像1 画像1

2年生 さつまいものようす

 学習園のさつまいもが成長してきました!5月16日に植えてからもうすぐで2か月が経ちます。つるがとても伸びてきました。葉もだいぶ茂ってきています。梅雨が明けて夏になるとさらに成長するので楽しみです!
 最近は雨の日が多く、なかなか観察ができていません。来週からは晴れる日が増えてくるので観察はもちろん、雑草に栄養をとられないように草取りもしていきます!

1枚目→5月16日
2枚目→6月16日
3枚目→7月10日
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/18 国際クラブ・アフター(2学期最終) 6時間授業2年〜6年
12/21 教育懇談会 14:00下校 C-NET5年
12/22 教育懇談会 14:00下校
12/23 教育懇談会 14:00下校
12/24 教育懇談会 スピーチ練習10:30 14:00下校

学校だより

お知らせ

Microsoft Teams

運営に関する計画

校長経営戦略予算

学校いじめ防止基本方針

全国学力学習状況調査

食育通信

給食だより

ほけんだより

給食献立表

朝日小学生新聞 号外

全国体力・運動能力、運動習慣等調査