工作展を開催します。
明日の11月12日(木)から土曜日の14日まで工作展を開催します。
各学年のテーマ 1年「どうぶつの森」 2年「わたしのおうち」 3年「まぼろしの島」 4年「コロコロガーレ」 5年「糸のこ伝言板」 6年「未来への航海」 保護者の方の鑑賞時間帯は、以下のとおりです。できるだけ密を避けて鑑賞していただきますよう、明日、明後日の放課後の時間帯のご利用にご協力ください。 11月12日(木)16:00〜17:00 11月13日(金)16:00〜17:00 11月14日(土) 5・6年保護者 9:00〜9:45 3・4年保護者 9:50〜10:35 1・2年保護者 10:40〜11:25 国語科授業研究(2年)
11月11日(水)校内の2年国語科授業研究を行いました。
ビーバーの大工事の学習を踏まえて、各自が選んだ生き物の「ひみつ」についてタブレット端末を使ってクイズを作りました。問いと答えだけではなく、詳しい説明の文章も作りました。 国語科授業研究協議会
授業後、全教員で本日の授業について協議し、最後に講師の先生より指導講評をいただきました。
今日の給食の献立は、「ごはん、牛乳、関東煮、白菜の甘酢和え、海苔の佃煮」でした。 今日の学校生活(11/10)
11月10日(火)学校生活の様子です。
3年は、理科の「光のせいしつ」の学習で、鏡を使って太陽の光を反射させていました。 5年の家庭科で作った小物を4階の渡り廊下に展示しています。どれもよく工夫されていました。 6年の修学旅行の写真も渡り廊下に貼りだしています。みんな満面の笑みで写っています。修学旅行の楽しい思い出がよみがえってきます。 今日の給食の献立は、「コッペパン、牛乳、豚肉のカレー風味焼き、ケチャップ煮、りんご、バター」でした。 今日の学校生活(11/9)
11月9日(月)の学校生活の様子です。
3年は、国語科の習字で「心」を書いていました。 5年は、理科でふりこの学習をしていました。おもりの数を変えたり、ひもの長さを変えたりして振り子の周期の変化を調べました。 6年は、家庭科で「オリジナル弁当を作ろう」の計画をグループで立てていました。さて、どんなお弁当が出来上がるでしょうか。 今日の給食の献立は、「ごはん、牛乳、揚げ鶏のねぎだれかけ、含め煮、もやしのピリ辛和え」でした。 |