今日の給食(12/18)
コーンとはもちろん「トウモロコシ」のことですが、トウモロコシには色々な種類があり、主なものとして「甘味種」「爆裂種」「馬歯種」があります。
学校給食のコーンは「甘味種」で、スイートコーンと呼ばれている食用としてもっともポピュラーなものです。トウモロコシは、身体のエネルギーになる炭水化物を主として、ビタミンB1、B2、Eなどのビタミン群、リノール酸、食物繊維、そしてカルシウム、マグネシウムなどの各種ミネラルをバランスよく含んでいる栄養豊富な食品です。 2年生☆おいしいものカレンダー&地図プリントアウトしたものを廊下に掲示するのに快く手伝ってくれました。 2年生☆Teams研修と懇談中の感染予防対策懇談や今後の授業などで活用できるように皆で頑張っています。 また、感染予防のため、ウイルス・菌をよせつけなくなるスプレーで対策したり、廊下には体温計、アルコールを置き、懇談の用意も進めました。 教室・廊下は常時換気していますので、寒さ対策をお願いします。 2年生☆校外学習のポスター貼りそれぞれが工夫して書いたポスターですので、懇談の際に見ていただくのが楽しみです。 他にも体育大会の写真や、美術の作品が美術室前に飾ってあります。 今日の給食(12/16)
現在一般的なドリアの原形となる料理は、スイス出身の料理人サリー・ワイルが考案しました。当時、横浜のホテルニューグランドの初代総料理長だったワイルは、ある来客が「体調が優れないからのど越しの良いものを」とリクエストしたのに対し、即興で創作したものがベースとなってドリアが誕生したのだそうです。それは今から90年ほど前のお話です。
|
|