★11月8日(金)全校児童でたてわり遠足へ行きます。★  ★11月13日(水)は教員の研修会があるため、児童は14:10下校となります。★  ★11月22日(金)は学習参観があります。1・2年生は5時間目、3〜6年生は6時間目です。学級懇談会はありません。★
TOP

工業生産の輸送と貿易(5年社会) (10月21日)

5年生の社会は「自動車工場」の学習に続き、「工業生産の輸送と貿易」の学習に入ります。
今日は自由貿易のシステムを体験的、共感的に理解するために貿易のシュミレーションゲームをして学習しました。
グループ(国)ごとの初期の条件をあらかじめ不平等にすることで、豊かなグループはより豊かに貧しいグループはより貧しく、経済格差が拡大していきます。子どもたちは知恵を使い、様々な交渉をしながら自分の国ができるだけ富を築くことを目指しましたが、最初から豊かな国が圧倒的に有利な状況に様々な感情をもったようです。この体験をもとにこれからの学習の中で「自由貿易」の意味や価値を考えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光を集めたとき(3年理科) (10月21日)

3年生の理科は「かげと太陽」の学習に続き、「光のせいしつ」の学習に入っています。
今日は運動場で、虫眼鏡を使って日光を集め、黒い紙にあてるとどのようになるかを実験しました。
今日は比較的太陽の光が強かったこともあり、虫眼鏡で日光を集めたところを小さくすると非常に明るい光となり、黒い紙からは煙が出始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

健康委員会の活動

水曜日は健康生活チェックを健康委員会が
各教室に行っておこなっています。
活動は、ハンカチ・ティッシュの携帯
爪が短く切れているか確認しています。
今週は、1・2年生に手の洗いかたと
毎日きれいなハンカチを持ってくるよう
伝えました。火曜日は爪をチェックして
短く切るようにしましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(10月21日)

今日の給食の献立は、

コッペパン 牛乳 コーンクリームシチュー 
 キャベツとさんど豆のサラダ 柿 いちごジャム

です。

「コーンクリームシチュー」は米粉を使った小麦アレルギーに対応した献立です。
画像1 画像1

授業研究会(1・2年) (10月20日)

今日は、1年1組、2年2組で研究授業が行われました。
今年度は国語科を研究教科として、各学年で実施される研究授業を通して国語科指導のあり方について、教職員が研鑽を重ねていきます。
放課後には研究会が開かれ、今日の授業について検証が行われ、よりよい授業づくりのため、活発な討議が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/21 学校保健委員会
12/25 終業式

学校協議会

給食献立表

通級指導教室

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

その他

がんばる先生支援事業