〜2月18日(火)〜20日(木)は作品展/2月20日(木)が学習参観・懇談会を実施します。
カテゴリ
TOP
♪歌島小日記♪
お知らせ
◆重要なお知らせ◆
児童(じどう)のみなさんへ
最新の更新
【全学年保護者様】Teamsの接続テストは、本日午前中までです。
【全学年保護者様】Teamsの接続テストを実施しています
【保護者の皆さま】新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)
集団下校 〜12月18日〜
集団下校 〜12月18日〜
保健環境委員会 〜12月18日〜
今日の給食 〜12月18日〜
給食当番 〜12月18日〜
給食当番 〜12月18日〜
どんぐりの人形(1年生) 〜12月18日〜
熟語の意味を考える(4年生) 〜12月18日〜
リースづくり(1年生) 〜12月18日〜
「やめろよ」(1年生) 〜12月18日〜
今日の空 〜12月18日〜
マット運動(1年生) 〜12月17日〜
過去の記事
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
警報発令時の措置の基準が変更になります。
警報発令時の措置の基準が変更になります。
今後は「配布文書」に記載の基準により、臨時休業などの措置を行うことになります。
ご確認をお願いします。
▶配布文書はこちら
警報発令時の措置について
初めてのクラブ活動(2) 〜7月10日〜
4年生にとって、初めてのクラブ活動です。
1年間、どんな活動をするのか楽しみですね。
初めてのクラブ活動(1) 〜7月10日〜
クラブ活動を行いました。
初めに、部長・副部長を決め、1年間の活動計画について話し合いました。
そうじの時間 〜7月10日〜
6年生に教えてもらいながら、1年生たちがそうじをしています。
少しずつ自分たちでできるようになってきました。
がんばれ、1年生!
1cmメートルより短い長さ(2年生) 〜7月10日〜
算数科で、1cmより短い長さ(mm)の学習をしています。
最後に、ものさしを使って、教科書の長さを測っています。
正確に測れるかな。
253 / 312 ページ
<<前へ
|
251
252
253
254
255
256
257
258
259
260
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
41 | 昨日:27
今年度:17021
総数:261807
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
12/21
個人懇談会
12/22
個人懇談会
12/23
個人懇談会
12/24
個人懇談会
12/25
2学期終業式(給食あり)
給食終了
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
官公署
大阪市ホームページ
西淀川区役所ホームページ
文部科学省ホームページ
おおさか防災ネット
隣接校園
大阪市立野里幼稚園ホームページ
大阪市立歌島中学校ホームページ
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ホームページ
「 教育振興基本計画 に基づいた取組 」 第1 号
大阪市のいじめ対策
学びの庭リンク
NHKオンライン(楽しい番組集)
四字熟語データバンク
「おうちで学ぼう!NHK for School」
「きみの好き!応援サイト たのしくまなび隊」(学習支援コンテンツポータルサイト)
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
教員採用選考テストやイベント情報等はこちら
配布文書
配布文書一覧
1人1台端末・オンライン学習関連
「チームズで教室とつながろう」(保護者用マニュアル)
大阪市教育委員会より
スクールカウンセラーからのメッセージ
「学校園における働き方改革推進プラン」
市長メッセージ(学校園における働き方改革)
「学校園における働き方改革にご理解・ご協力ください」
携帯サイト