11月26日の給食
【黒糖パン、ツナポテトオムレツ、スープ、きゅうりのバジル風味サラダ、牛乳】
ツナポテトオムレツは、塩、こしょうで下味をつけた鶏卵に、ツナとゆでたじゃがいもを混ぜ、溶かしバターをかけ、焼き物機で焼いています。バターを使うことで風味よく仕上げています。1人1袋ずつケチャップがついています。 スープは、豚肉とウインナーを主材に、たまねぎ、キャベツ、にんじん、コーン、青みにパセリを使用しています。 きゅうりのバジル風味サラダは、きゅうりを、バジルの香り豊かな手作りドレッシングであえています。 ![]() ![]() 55年前に卒業された方が来校されました!
55年前に新高小学校を卒業された方が来校され、校内を見学されました。今は、関東に住んでおられますが、用事があり来阪され、新高小学校に立ち寄られました。
今でも校歌を3番まで歌うことができる。 犬を学校で飼っていた! シーズンオフにはプールで金魚を飼っていた。 運動会で東京オリンピック音頭をみんなで踊った。 学校の南側に大きな池があり、そこでザリガニ釣りをした。 等 沢山の思い出話を聞かせて頂きました。 朝から素敵な出来事があり、心温まりました。 ![]() ![]() 6年1組学級活動
1組では、三国中学校の生徒の皆さんからのビデオメッセージを視聴していました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年3組学級活動
あと4カ月程で中学校に進学する6年生。中学校生活についての疑問を話し合っていました。楽しみなことや不安なこと等たくさんの質問が出ていました。明日、三国中学校の先生方が出前授業に来校されます。時間があれば、お聞きしたいですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 図画工作
色とりどりのクモが、新高小学校の壁にクモの巣をはっていました!!!
![]() ![]() ![]() ![]() |
|