11月19日(火)、20日(水)は作品展です。 20日(水)は、学習参観もあります。

5年 和の文化の学習

国語科では、和の文化の学習をしています。
今日は問いや文をつなぐ言葉、内容を手がかりに本論を3つに分けました。
分けにくい段落もあり、意見を交換し合いました。
とても集中して取り組めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月振り返り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月もあっという間に終わってしまいました。実はいろんなことがあった10月をちょっとだけご紹介します。
 栄養指導がありました!食べ物のエネルギーの勉強をして、コーラに両手いっぱい分の砂糖が入っていることにみんなびっくりしていました。
 次に水道出前授業がありました!一学期にコロナウイルスの影響で行けなくなった社会見学の代わりに水道局の人が来てくれました。水道水ができる仕組みを知ったりろ過する装置を作ったりしました。実際に水がきれいになるのにびっくりしていました。

3年 新聞づくり

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月の総合的な学習の時間では、三国商店街への社会見学で分かったことを紹介するために、新聞を作っています。

 一人一枚ずつの新聞ではなく、班ごとに画用紙4枚分の大きさの紙に記事を分担しながら作成しています。新聞を作った経験があまりない中で試行錯誤しながらも、イラストやクイズ、4コマ漫画などの工夫を取り入れながら、メンバー同士で協力して作っています。

 できた新聞は教室前の廊下に掲示し、学級だけでなく他学年の友だちにも見てもらおうと思っています。完成に向けてのラストスパート、がんばりましょう!!

4年生 算数科の学習

 算数科の学習では、面積の単元に入りました。初日の昨日は、教科書の絵を見て、どちらの花壇が広いかを考えました。花壇の花の数が多いから…花壇のマス目の数が多いから…など、子どもたちなりにきちんと理論づけながら学習に取り組んでいました。

 また、一辺が1cmの正方形の広さを、1平方cmだと伝えると、「1cmと1平方cmはどちらが広いの?」「cmに、2がついてるけど、3がついたりもするの?」などと質問が沢山出ました。
 1つずつの質問に答えたり、子どもたちに、「どうやろう?」と質問を投げ返したりしながら、学習を深めることができました。
 こちらが思う以上に、子どもたちは学習にとても意欲的で驚かされることが多々あります。これからも、この意欲を伸ばしていきたいなと感じた一時でした。

2年 「読み聞かせ」

 地域の方のご協力による「読み聞かせ」が始まりました。初めてみる絵本に、ドキドキしている様子でした。子ども達は図書の時間が大好きで、毎週たくさんの本を読んでいます。「読み聞かせ」では、自分で本を読む時とは違うおもしろさを感じることができました。次の「読み聞かせ」が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/24 大掃除、SC
12/25 給食終了、終業式

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会

全国体力・運動能力調査

安全マップ

校歌