授業中における防寒着着用について
今日はまた気温が低下し、冬の到来を思わせる機構となりました。学校では、コロナウイルス感染症対策として、常時教室や廊下等の窓を開け、常に換気をしています。そこで換気に伴う教室等における寒さ対策として、必要に応じて、登校時に着用しているジャンバー等の防寒着を授業中に着用したり、ひざ掛け・ざぶとんを使用したりできるようにします。お子さんの体調等により、必要に応じて持たせてください。また、お子さんの体調面等で学校で配慮が必要な場合は、これまで同様、連絡帳等で何なりと担任までお知らせください。
写真は今日の給食(さばのみぞれかけ、こまつなの煮びたし、みそしる、ごはん、牛乳)です。 ![]() ![]()
|