カテゴリ
TOP
重要なお知らせ
学校日記
1年
2年
3年
4年
5年
6年
最新の更新
緑茶配付のご案内
4年より
落とし物 展示中です
やきいもパーティー
2学期教育懇談について
1・6年 児童集会
5年 仕上げの作業
2年 レインボーツリー
図書の授業
ほけんしつより
新型コロナウイルスの3つの顔を知ろう!その2
新型コロナウイルスの3つの顔を知ろう!その1
タッチフット
2年 朝の会
清掃週間
過去の記事
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
マンスリーよさみ(5月号)
マンスリーよさみの5月号を今週の登校日にお渡ししています。
・5月の登校日について(1〜6年生)
・学校HPについて
・メール配信「ミマモルメ」登録のお願い
・PTAより
・就学援助の申請について
・口座振替
詳しくは「配布文書」の「学校だより」より「マンスリー5月号」をご覧ください。
または、こちらをクリックしてご覧ください。
↓ ↓
「マンスリー5月号」
給食室より ラッキーにんじん
今日は依羅小学校の給食を紹介します。依羅小学校の給食にはハートや星の形、季節のお花、12月にはクリスマスバージョンの「ラッキーにんじん」が登場します。今年も楽しみにしていてくださいね。
※5月分の食育通信・給食だよりをアップロードしています。食育通信は保護者のみなさまへ、給食だよりは児童のみなんへのお手紙です。ぜひご覧ください。
給食だより
←給食だよりはこちらをクリック
食育通信
←食育通信はこちらをクリック
明日の登校日(4・6年生)について
明日は、4・6年生の登校日となっています。学校での活動は、担任が健康状態の確認をしたり、感染拡大防止の指導を行ったりします。また、国から配付された布マスクをお配りします。分け方や時程については以下の通りです。ご確認よろしくお願いします。
(なお、欠席の際には、学校までご連絡ください。授業日ではありませんので、欠席扱いにはなりません。)
『明日の登校日(4・6年生)について』
↑ 詳しくはこちらをクリック ↑
【分け方】
前半
:4年生
1番〜14番
6年生
1番〜12番
後半
:4年生
15番〜28番
6年生
13番〜24番
午後
:4年生
なし
6年生
25番〜36番
【時程】
前半の時程
8:15〜 8:30
登校
8:30〜10:00
取組
10:10ごろまでに
下校
後半の時程
10:30〜10:45
登校
10:45〜12:15
取組
12:25ごろまでに
下校
午後の時程
13:45〜14:00
登校
14:00〜15:30
取組
15:40ごろまでに
下校
【持ち物】
手さげ袋、
マスク(着用して登校)
、健康観察表、
提出していただく書類(未提出の方のみ)、上靴、筆箱、連絡帳、
学習課題2回分(できていなくても大丈夫です)
ハンカチ・ティッシュ、水筒
4年より
昨日の答え 上から1組・2組・3組の先生の机でした
明日の登校日で混雑を避けるための連絡です(そこにクイズがあります)
靴箱は通用門を入って左側
3階までは職員室側の階段を使います
3階で4年担当の先生がいます。その先生は誰でしょうか?
和田先生・奥谷先生・大串先生・文原先生の誰かです。
5年 次回登校日(19日)の連絡
5年生の次回の登校日は19日(火)です。
持ちもの
・筆記用具 ・連絡帳 ・健康観察表 ・マスク ・課題プリント
・赤白ぼうし
・お道具箱 ・漢字ドリル ・計算ドリル ・学習課題
登校時刻
前半(A) 8:15〜8:30 登校
10:10ごろ 下校
後半(B) 10:30〜10:45 登校
12:25ごろ 下校
久しぶりの登校でしたが、元気な子どもたちの様子が見られてよかったです。
子どもたちはとても緊張した様子でした。90分間という短い時間でしたが、とても疲れていることと思います。
今日は放送とパワーポイントを使って、学校で過ごすにあたって気をつけること、学校での感染予防対策、マスクについてを確認しました。ご家庭でも話を聞いてみてください。
81 / 96 ページ
<<前へ
|
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
202 | 昨日:554
今年度:1209
総数:282931
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
12/21
教育懇談会 14:00下校 C-NET5年
12/22
教育懇談会 14:00下校
12/23
教育懇談会 14:00下校
12/24
教育懇談会 スピーチ練習10:30 14:00下校
12/25
2学期終業式 給食終了 大掃除 14:15下校
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
全国学テ
平成29年度大阪市 「全国学力・学習状況調査」の結果
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
教員採用選考テストやイベント情報等はこちら
配布文書
配布文書一覧
学校だより
マンスリーよさみ 12月号
マンスリーよさみ 11月号
マンスリーよさみ 10月号
マンスリーよさみ 9月号
マンスリーよさみ8月号
マンスリーよさみ 7月号
マンスリーよさみ 6月臨時号
マンスリーよさみ6月号
マンスリーよさみ 5月
マンスリーよさみ 4月
お知らせ
Japan Tea Action
新型コロナウイルスの3つの顔を知ろう!
新型コロナウイルス感染症にかかる学校への連絡について(お願い)
文部科学大臣メッセージについて 「差別や偏見などでつらい思いをしたら」
文部科学大臣メッセージについて 「保護者や地域の皆様へ」
文部科学大臣メッセージについて 「児童生徒等や学生の皆さんへ」
8月31日(月)からの校時表
災害発生等に関わる臨時休業について
大阪市教育委員会からのお知らせ
学校徴収金 月別徴収一覧表
スクールカウンセラーからのメッセージ
スクールカウンセラーによる相談のお知らせ
学校で気をつけてほしいこと
新型コロナウイルス感染症予防について
LINEによる相談窓口の開設日の案内
大阪市教育委員会教育長のメッセージ
Microsoft Teams
児童生徒用Teamsマニュアル【パソコン】
児童生徒用Teamsマニュアル【モバイル端末】
保護者用Teamsマニュアル
運営に関する計画
運営に関する計画 中間評価
令和2年度 運営に関する計画
校長経営戦略予算
令和元年度 校長戦略予算 補足説明資料
令和元年度 校長戦略予算 実施報告
学校いじめ防止基本方針
令和2年 依羅小 いじめ防止基本方針
大阪市いじめ対策基本方針 〜子どもの尊厳を守るために〜
全国学力学習状況調査
令和元年度 全国学力学習状況調査 基礎データ2
令和元年度 全国学力学習状況調査 基礎データ1
令和元年度 全国学力学習状況調査 学校質問紙
令和元年度 全国学力学習状況調査 児童質問紙
令和元年度 全国学力学習状況調査 全体の概要
令和元年度 全国学力学習状況調査 結果
食育通信
食育通信11月号
食育通信9月号
食育通信7月号
食育通信6月号
食育通信5月号
給食だより
給食だより12月号
給食だより11月号
給食だより 10月号
給食だより7月号
給食だより6月号
給食だより5月号
ほけんだより
ほけんだより12月号
ほけんだより11月号
ほけんだより10月号
ほけんだより9月号
ほけんだより8月特別号
ほけんだより7月号
ほけんだより6月号
ほけんだより5月号
給食献立表
絵献立12月号
絵献立 11月号
絵献立 10月号
絵献立9月号
絵献立7月号
絵献立6月号
朝日小学生新聞 号外
朝日小学生新聞 11月号外その4
朝日小学生新聞 11月号外その3
朝日小学生新聞 11月号外
朝日小学生新聞 11月号外
朝日小学生新聞 9月号外 その4
朝日小学生新聞 9月号外 その3
朝日小学生新聞 9月号外 その2
全国体力・運動能力、運動習慣等調査
令和2年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査についてのお知らせ
令和元年度 全国体力・運動能力、運動習慣等調査 2
令和元年度 全国体力・運動能力、運動習慣等調査9
令和元年度 全国体力・運動能力、運動習慣等調査8
令和元年度 全国体力・運動能力、運動習慣等調査7
令和元年度 全国体力・運動能力、運動習慣等調査6
令和元年度 全国体力・運動能力、運動習慣等調査5
令和元年度 全国体力・運動能力、運動習慣等調査4
令和元年度 全国体力・運動能力、運動習慣等調査3
令和元年度 全国体力・運動能力、運動習慣等調査 結果検証シート
携帯サイト