12月10日(木)1年生 学年集会の様子![]() ![]() 学年の先生からは、以前に「信頼の貯金」という話をしましたができているかどうか、また、人に見られていないときも見られているときと変わらず行動できていますかというお話がありました。 【お知らせ】 明日、学用品購入等、受付あります![]() ![]() 12月9日(水) 3年生 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() "I love you more than him."と"I love you more than he."の違いについて考えています。既習の英語で正しく自分を表現できる術を学んでいます。 2組 国語 一二点のある漢文の読み方を練習して、実際に漢文を読んでいます。 3組 数学 円内の角を求める問題について解法を考えています。 4組 社会 自由や権利について学習すると同時に、公共の福祉について学び、いろいろな制限があることも知りました。 12月9日(水) 2年生 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() 硬筆で行書体で書く練習をしています。 2組 技術 オリジナルラジオ制作を行っています。はんだ付けもずいぶん慣れてきました。 3組 英語 英検全校受検に向けて、練習問題に取り組んでいます。 4組 理科 教科書にある、気圧・気温・湿度の折れ線グラフを見ながら、天気が晴れから曇りになった時の気圧の変化を読み取る方法などを学んでいます。 12月9日(水) 1年生 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() 反比例の式をグラフで表す練習をしています。また、比例のグラフとどう違うのか比較しています。 2組 理科 「力」の大きさやはかり方などについてワークブックを使いながら学習しています。 3組 家庭科 魚の栄養成分や臭みのない調理法など、魚の特徴について学習しています。「落としぶた」を知らない生徒も割とたくさんいます。 4組 音楽 「夢を追いかけて」をパートに分かれて歌う練習をしています。「口を開いて歌うにはまず心を開く」というアドバイスをもらっています。 |