手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

6年 一人一台の端末を使って。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
eライブラリの国語と算数のドリルを使って、復習しました。

タイピングの練習もしました。

12月9日(木)の給食

画像1 画像1
とうふのハンバーグは、ツナとうふと調味料をでんぷんをつなぎに加えて、混ぜ合わせてこね、形を整えて焼きます。ケチャップとよく合い、おいしかったです。

友だちと一緒に本を紹介しよう

国語の学習で、グループでテーマを決めておすすめの本の紹介をしました。

3つのグループに分かれましたが、3つとも「動物」をテーマに紹介をしていました。

図書室に行くのが大好きな子どもたちばかりです。たくさん本を読んで知識をいっぱい吸収してほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2

本日で二学期の放課後学習は終了

 今日も3年生から6年生まで、放課後残ってタブレット学習を頑張っていました。
 
 本日(10日)で、二学期の放課後学習は終了です。
次は、三学期の1月14日(木)から始まります。
三学期もよろしくお願いします。

12月8日(火)の給食

画像1 画像1
れんこんのおかか炒めは、れんこんのシャキシャキ感とかつお節風味がよく、ごはんがすすみました。豚肉のネギしょうゆかけもネギの香りがよく、おいしかったです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/21 クラブ活動
12/24 スマホ・ケータイ安全教室4〜6年
12/25 終業式
給食終了
大掃除

学校だより

学校評価

年間にわたって

お知らせ