2月(如月)余寒:あいさつはできていますか?睡眠時間は十分にとれていますか?体調管理には十分気をつけましょう!
TOP

行ってきます!(1、2年生遠足)

画像1 画像1
 

夕焼けに染まる!

 明日は1、2年生の遠足です!今年度初めての校外学習となります。忘れ物はありませんか?マナーを守って楽しい遠足にしましょう!
 
 明日も元気でおいでね!
画像1 画像1
画像2 画像2

防犯教室(全学年)

 給食の時間を利用して、東淀川署の方々に防犯のお話をしていただきました。
 命の守るための方法を教えてもらいました。特に、下校中や友だちと遊んでいる時、危ない目に遭ったらどうするのかその対処法を知りました。
 みんなの大きな声が武器になります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツフェスティバル(6年生)

6年生の表現運動をYouTubeにアップしました。
校舎の4階から撮影しているものですので、遠景になっています。
「豊新小学校」で検索したら見ることができます。
よかったらご覧ください。
よろしくお願いします。

スポーツフェスティバル(6年生)

 コロナ禍、練習も十分にできなかった6年生。それでも最後まであきらめず練習を重ねていました。
 演技をやり終えた6年生に賞賛の拍手に心打たれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/21 学期末個人懇談会(希望制)
12/22 スマホ・携帯教室5・6年
12/24 大掃除
12/25 終業式 給食終了

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略予算

がんばる先生支援事業

その他

豊新小学校 校歌(2019年度 卒業生の歌声)

プリント1年

プリント2年

プリント3年

プリント4年

プリント5年

プリント6年

全学年

なかよし

計算問題