◇◇◇ ようこそ阿倍野小学校ホームページへ ◇◇◇
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校行事
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
5年林間学習
6年修学旅行
6年自然体験学習
最新の更新
なわとび週間 11月30日(月)〜12月11日(金)
2年 命の授業
作品展 11月26日(木)〜30日(月)
修学旅行 帰校しました
★修学旅行帰校情報★
6年修学旅行2020第2日
6年修学旅行2020第2日
学校へ戻ります!
磯体験
昼食はてこね寿司
干物づくり
干物づくり
干物づくり
干物づくり
てこね寿司
過去の記事
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
学校再開!
休業期間が終わり、本日から学校が再開されました。「新しい生活様式」を実践しながらの学校生活になります。各学年、授業が始まりました。
1年生 初めての給食が始まります。
1年生の保護者の皆様へ
月曜日から簡易給食が始まります。
ナプキンを必ず持たせてください。
この上に給食を置きます。
併せて、体操服もお願いします。
赤白帽子も入れてください。
朝顔の鉢も持ってきてください。
支柱とペットボトルもつけておいてください。
職員室の前にクラスごとの置き場を用意しました。
6月1日から12日の間(土日は除く)にお願いします。
お願いがたくさんですがよろしくお願いいたします。
入学式について(ご案内)
令和2年度入学式を、6月20日(土)午前中に実施いたします。ご予定のほどよろしくお願いいたします。
詳細については、後日お知らせいたします。
「子どもたちの居場所」確保に関して(お願い)
「子どもたちの居場所確保」については、引き続き、医療従事者など仕事や家庭の状況により、「どうしてもお子さまの監護ができない」「お子さまがひとりで留守番ができない」など「やむを得ない事情」に対し、そのような場合に限って、学校として「居場所の確保」に、努めさせていただきます。
6月1日(月)から12日(金)までの分散登校期間中における「居場所の確保」および「いきいきへの引継ぎ」におきましても、引き続き、
感染拡大のリスクを減らすために、「各時間帯の受け入れ児童数」を抑えていきたいと考えています。 これまで同様、「3つの密」を徹底的に避けるために、
「参加しない曜日」を増やしたり時間を短くしたりするなど、少しでもご協力いただければありがたいです。
保護者のみなさまのご理解ご協力をお願いいたします。
6月の給食実施について
6月1日から12日の給食については、全日、主食は パン、牛乳、 副食 1品 と します。
副食(1品) は次のとおりです。
1日(月)スープ
2日(火)マーボーはるさめ
3日(水)豚肉とキャベツのスープ
4日(木)中華煮
5日(金)すまし汁
8日(月)中華スープ
9日(火)五目汁
10日(水)焼きそば
11日(木)すまし汁
12日(金)みそ汁
[注意事項]
※副食は本来の予定献立の副食のうちの1品になります 。
※今月の【個別対応献立】すき焼き煮には「ふ」を使用しません。
6月15日(月)以降は通常の給食を実施する予定です。
「令和2年6月 食物アレルギー個別対応用献立表」については5月29日(金)に対象児童へ配付いたします。あらかじめご確認ください。
6月食物アレルギー個別対応献立表
52 / 61 ページ
<<前へ
|
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
|
次へ>>
学校園における働き方改革推進
市長メッセージ
保護者・地域の皆様へ
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
大阪市いじめ対策基本方針
大阪市いじめ対策基本方針
本校相談窓口
連絡はこちらへ
阿倍野小 学校安心ルール
阿倍野小 学校安心ルール
阿倍野小「学校いじめ防止基本方針」
阿倍野小「学校いじめ防止基本方針」
阿倍野小「学校安全マップ」
阿倍野小「学校安全マップ」
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:32
今年度:24936
総数:316259
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
12/23
小中交流会6年
12/24
C-NET5・6年
12/25
終業式
給食終了
教室環境整備
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市
大阪市教育委員会ツイッター
配布文書
配布文書一覧
学校だより
学校だより 第9号
学校だより 第8号
学校だより 第7号
学校だより 第6号
学校だより 第5号
学校だより 第4号
学校だより 第3号
安全マップ
R2 阿倍野小校区安全マップ
「がんばる先生支援事業」(個人・グループ研究)
【申請書】研究テーマ指定S
その他
文部科学大臣メッセージ
Teams 保護者用マニュアル(ふりがな付き)
Teams 保護者用マニュアル
Teams 児童生徒用マニュアル(モバイルたんまつ用)小学校4年生までに学習する漢字表記版
Teams 児童生徒用マニュアル(モバイル端末用)
Teams 児童生徒用マニュアル(パソコン用)小学校4年生までに学習する漢字表記版
Teams 児童生徒用マニュアル(パソコン用)
家庭向けプリント配信サービス「プリントひろば」(小学校)【ご利用ガイド】
携帯サイト