3月の主な行事 4日6年茶話会 6日交通安全教室 7日6年生を送る会 17日卒業式前日準備卒業式前日準備 B校時(5年14:40下校  5年以外13:20下校) 18日卒業式 21日修了式 14:20下校

お昼休み

 お昼休みのようす。本当に寒かった1日。それでもたくさんの人が元気に運動場に。すばらしい!先生たちもたくさん。嬉しそうな子どもたちです。
 火曜日は、図書館開放デー。1年生もたくさん来てくれました。すばらしい!本の世界にどんどん飛び込もう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生

1組 体育 寒さに負けず頑張っていました。ソフトボール投げも、すばらしい記録が出ていました。大なわにもチャレンジ。寒い季節にはピッタリです。

2組 外国語 担任とC−NETによる外国語の学習。子どもたちもいきいきと楽しそうです。楽しみながら、どんどん力を伸ばしてね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生

1組 社会 消防署や消防士さんについて学習している3年生。今日は校内の防火設備について自分たちで調べていました。消火器、非常ベル、防火バケツ…、それぞれどんな場所にどれくらいあったかな?

2組 タブレット端末を使って、Teamsの学習。教頭先生が指導してくれました。オンライン学習へ向けて、各クラス取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生

こちらは「クリスマスリース」づくり。自分の思いえがく色、ものを使って作成。一人一人の気持ちまで伝わってきます。うーん、すばらしい!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生

「どんぐりのこうさく」楽しみながら、集中して取り組んでいました。
ステキな作品がどんどんできあがってきています!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/22 3・5・6年C-NET
12/23 3〜6年…6時間授業
12/25 2学期終業式 月曜校時 全学年5時間授業(14:10頃下校) 給食終了 
12/26 冬季休業(〜1/6)

学校だより

お知らせ

交通安全マップ