3年生 学習園
3年生のみなさん、元気にすごしていますか?
たくさんの教ざいもくばっていますが、学習は進んでいるでしょうか。
最近になって、気温も上がり気持ちのよいきせつになりましたね。
先生たちは、新学期にむけて、学習園をたがやしました。
たがやした後で、ホウセンカとマリーゴールドのたねをまきました。
学習園の植物は、3年生の理科の学習でかんさつするよていです。
植物が成長していく様子を楽しみにしておいてください。
【学校日記】 2020-05-01 12:13 up!
学校のようす 〜シロちゃん〜
長いお休みがつづいていますが、みなさんお元気ですか。
今日も うさぎのシロちゃんは とても元気に キャベツをたべながら、
みなさんに会うことを、こころまちにしています。
学校がはじまったら、しいく小屋のシロちゃんに
あいに行ってください。
【学校日記】 2020-05-01 11:49 up!
新型コロナウイルス感染症拡大防止のための生涯学習ルーム事業・はぐくみネット事業・学校体育施設開放事業の中止延長にかかる対応について
中央区役所から、
「生涯学習ルーム事業」「はぐくみネット事業」
「学校体育施設開放事業」について、下記のように
活動中止期間延長のお知らせがありました。
ご理解のほどよろしくお願いします。
令和2年4月28日付で教育長及びこども青少年局長から
5月10日まで臨時休業期間の延長が通知されておりますことから、
生涯学習ルーム事業・はぐくみネット事業・学校体育施設開放事業
につきましても、同様に中止期間を延長させていただきます。
5月7日以降、事業中止の延長期間については、
緊急事態宣言の今後の取り扱い、大阪府新型コロナ対策本部等での
決定を踏まえて、5月7日に改めて文書で通知させていただきます。
【お問い合わせ】
中央区役所 市民協働課
〒541-8518 大阪市中央区久太郎町1-2-27
TEL 06-6267-9837 FAX 06-6264-8283
【お知らせ】 2020-04-30 18:56 up!
新型コロナウイルス感染症の拡大予防のための臨時休業に伴う 令和元年度3月分学校給食費の還付について(新2〜6年生)
令和元年度3月分(令和2年3月)の学校給食費につきまして、
臨時休業に伴う還付が行われますのでお知らせします。
還付予定日:5月13日(水)
還付先:給食費の引落がされている口座
還付日以降に通帳の記帳等でご確認ください。
口座登録がない方は、現金での還付になります。該当の方には、
個別でご連絡します。
還付通知は、学校再開後に配付させていただきます。
※令和元年度に就学援助・生活保護を受けられていた
ご家庭については、還付はありません。
※令和元年度の給食費に未納がある場合は、未納充当されます。
【還付額】
新2年生: 3,178円(3月分)
新3年生: 3,178円
内訳【227円(2月分)、2,951円(3月分)】
新4年生: 3,220円(3月分)
新5年生: 3,220円(3月分)
6年生: 3,262円
内訳【233円(2月分)、3,029円(3月分)】
※ 食物アレルギー対応の児童につきましては、
上記と金額が異なります。
上記は、標準的な金額となっています。
【お知らせ】 2020-04-28 18:04 up!
4月27日(月)公開分 学習動画の誤りについて
保護者の皆様
今般の新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業にご理解、ご協力いただきありがとうございます。
大阪市教育委員会より以下の連絡がありましたので、お知らせいたします。
4月27日(月)に公開した学習動画の内容に、一部誤りがありました。学習動画を視聴していただいた児童の皆さんには、大変ご迷惑をおかけしました。誤りのあった動画は、以下の通りです。
【小学5年生】
英語
「Unit 1 Hello,everyone.4」
Pedroの台詞と字幕に相違がありました。
【小学6年生】
算数
「対称な図形 1」
チャレンジ問題2 直線アイと直線ⅮEが交差した場所に、直角の印がついていませんでした。
誤りのあった動画については、修正した動画を作成しました。再度、これまでに公開した学習動画のURLをお知らせしますので、学習動画を活用されるご家庭におかれましては、以下のURLにご家庭の端末からアクセスしてください。なお、修正した動画のURLは変更しています。
これまでに公開した学習動画一覧(修正分を含む)
【小学4年生】
算数 大きい数
第1回
第2回
第3回
第4回
外国語活動 Unit 1 Hello,World!
第1回
第2回
第3回
第4回
【小学5年生】
算数 整数と小数のしくみ
第1回
第2回
第3回
第4回
英語 Unit 1 Hello,everyone.
第1回
第2回
第3回
第4回
【小学6年生】
算数 分数のかけ算とわり算
第1回
第2回
算数 対称な図形
第1回
第2回
英語 Unit 1 This is me.
第1回
第2回
第3回
第4回
【学校日記】 2020-04-28 16:29 up!