カテゴリ
TOP
重要なお知らせ
学校日記
1年
2年
3年
4年
5年
6年
最新の更新
3年 年賀状を書こう
2学期最後の児童朝会
緑茶配付のご案内
4年より
落とし物 展示中です
やきいもパーティー
2学期教育懇談について
1・6年 児童集会
5年 仕上げの作業
2年 レインボーツリー
図書の授業
ほけんしつより
新型コロナウイルスの3つの顔を知ろう!その2
新型コロナウイルスの3つの顔を知ろう!その1
タッチフット
過去の記事
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
図書カード配付について
大阪府より配付された図書カードを明日(5月21日)とあさって(22日)の登校日にお子様にお渡しします。
図書カードは白い封筒に入れて、封をしています。お子様の帰宅後、ご確認をお願いします。
欠席の場合は、後日お渡しします。紛失等にご注意ください。
1年 いろいろな花の種を植えました!
今日は、アサガオ以外で生活科の観察をする花の種を植えました。ほうせんか、ひまわり、コスモス、マリーゴールド、ふうせんかずら、百日草、サルビアの7種類です。とても天気が良く、種まき日和でした。しっかり成長してくれると思います。
では、今日は植えた種からクイズです。どの種がどのお花の種でしょうか。2枚目と3枚目の写真を見ながら、考えてみてください。
給食室より
今日は調味料倉庫を紹介します。調味料を置いておく倉庫です。衛生のためにみなさんは入ることができません。調味料がきたら、まず数があっているか・不良品がないかをチェックします。そのあとこの倉庫の中に片づけますが、その方法が大切です。調味料は真ん中の写真のように、いつ来たものかわかるようにして古いものから順に並べます。
では、ここで調味料クイズです。右はしの写真は揚げ物に使う油の写真です。1缶は約18L(500mlのペットボトル36本分)で約16kgです。1回の揚げ物では何缶使うでしょうか?答えは後日お知らせします。
2年生 登校日
今日は2回めの登校日でした。前回は緊張していたのか、静かな雰囲気でしたが、今日は早くも慣れてきて、いろいろな話をしてくれる子たちもいました。
宿題は習っていない範囲もあるので、詳しく解説をしています。時計の単元も1年生の時の学習を活かして、しっかりと考えて発表している子もいました。
自己紹介カードも書き始めようとしています。先生たちも今、一生懸命に書いているので、またHPに載せますね。楽しみにしていてください。
3年 登校日
今日の登校日では、種の観察やマリーゴールドの種植えをしました。きれいな花を咲かせるまで、大切に育てていきたいですね。
水やりが始まりますので、ペットボトルの用意ができしだい、記名の上、お子様に持たせてください。
次回の登校日
☆5月22日(金)
持ってくるもの
*漢字ドリル
*漢字ノート
*健康観察カード
*マスク
*連絡帳
*筆箱
*水筒
*学習プリント
次回の登校日に、図書カードを配布する予定です。持ち帰りましたら、必ずご確認ください。図書カードは、A4サイズの用紙になっています。開封時にご注意ください。
74 / 97 ページ
<<前へ
|
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
192 | 昨日:554
今年度:1199
総数:282921
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
12/22
教育懇談会 14:00下校
12/23
教育懇談会 14:00下校
12/24
教育懇談会 スピーチ練習10:30 14:00下校
12/25
2学期終業式 給食終了 大掃除 14:15下校
12/28
学校閉庁日
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
全国学テ
平成29年度大阪市 「全国学力・学習状況調査」の結果
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
教員採用選考テストやイベント情報等はこちら
配布文書
配布文書一覧
学校だより
マンスリーよさみ 12月号
マンスリーよさみ 11月号
マンスリーよさみ 10月号
マンスリーよさみ 9月号
マンスリーよさみ8月号
マンスリーよさみ 7月号
マンスリーよさみ 6月臨時号
マンスリーよさみ6月号
マンスリーよさみ 5月
マンスリーよさみ 4月
お知らせ
新型コロナウイルスの3つの顔を知ろう!
新型コロナウイルス感染症にかかる学校への連絡について(お願い)
文部科学大臣メッセージについて 「差別や偏見などでつらい思いをしたら」
文部科学大臣メッセージについて 「保護者や地域の皆様へ」
文部科学大臣メッセージについて 「児童生徒等や学生の皆さんへ」
8月31日(月)からの校時表
災害発生等に関わる臨時休業について
大阪市教育委員会からのお知らせ
学校徴収金 月別徴収一覧表
スクールカウンセラーからのメッセージ
スクールカウンセラーによる相談のお知らせ
学校で気をつけてほしいこと
新型コロナウイルス感染症予防について
LINEによる相談窓口の開設日の案内
大阪市教育委員会教育長のメッセージ
Microsoft Teams
児童生徒用Teamsマニュアル【パソコン】
児童生徒用Teamsマニュアル【モバイル端末】
保護者用Teamsマニュアル
運営に関する計画
運営に関する計画 中間評価
令和2年度 運営に関する計画
校長経営戦略予算
令和元年度 校長戦略予算 補足説明資料
令和元年度 校長戦略予算 実施報告
学校いじめ防止基本方針
令和2年 依羅小 いじめ防止基本方針
大阪市いじめ対策基本方針 〜子どもの尊厳を守るために〜
全国学力学習状況調査
令和元年度 全国学力学習状況調査 基礎データ2
令和元年度 全国学力学習状況調査 基礎データ1
令和元年度 全国学力学習状況調査 学校質問紙
令和元年度 全国学力学習状況調査 児童質問紙
令和元年度 全国学力学習状況調査 全体の概要
令和元年度 全国学力学習状況調査 結果
食育通信
食育通信12月号
食育通信11月号
食育通信9月号
食育通信7月号
食育通信6月号
食育通信5月号
給食だより
給食だより12月号
給食だより11月号
給食だより 10月号
給食だより7月号
給食だより6月号
給食だより5月号
ほけんだより
ほけんだより12月号
ほけんだより11月号
ほけんだより10月号
ほけんだより9月号
ほけんだより8月特別号
ほけんだより7月号
ほけんだより6月号
ほけんだより5月号
給食献立表
絵献立12月号
絵献立 11月号
絵献立 10月号
絵献立9月号
絵献立7月号
絵献立6月号
朝日小学生新聞 号外
朝日小学生新聞 11月号外その4
朝日小学生新聞 11月号外その3
朝日小学生新聞 11月号外
朝日小学生新聞 11月号外
朝日小学生新聞 9月号外 その4
朝日小学生新聞 9月号外 その3
朝日小学生新聞 9月号外 その2
全国体力・運動能力、運動習慣等調査
令和2年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査についてのお知らせ
令和元年度 全国体力・運動能力、運動習慣等調査 2
令和元年度 全国体力・運動能力、運動習慣等調査9
令和元年度 全国体力・運動能力、運動習慣等調査8
令和元年度 全国体力・運動能力、運動習慣等調査7
令和元年度 全国体力・運動能力、運動習慣等調査6
令和元年度 全国体力・運動能力、運動習慣等調査5
令和元年度 全国体力・運動能力、運動習慣等調査4
令和元年度 全国体力・運動能力、運動習慣等調査3
令和元年度 全国体力・運動能力、運動習慣等調査 結果検証シート
携帯サイト