本ホームページに掲載されているすべての内容の著作権は本校に帰属しております。 本ホームページの掲載内容(画像、文章等)の一部及び全てについて、無断で複製、転載、転用、改変等の二次利用を固く禁じます。
TOP

ひまわりが、大きくなりました。

画像1 画像1
8月12日

 ひまわりが大きく育ちました。夏の太陽を浴びて、ぐんぐん大きくなりました。夏休み、暑い日が続きますが、熱中症にはくれぐれも気をつけてお過ごしください。
画像2 画像2

緑のカーテン

画像1 画像1
8月12日

 校舎の壁にそって、緑のカーテンができました。フウセンカズラです。環境問題を少しでも解決するために取り組んでいます。

校庭の花

画像1 画像1
8月11日

 南運動場の門の近くに紫色の花が咲いています。むくげの花です。花言葉は「粘り強さ」という意味もあるそうです。東洋のハイビスカスともいわれています。

セミの抜け殻をみつけました。

画像1 画像1
8月11日

 セミの鳴き声が、毎日響いています。ふと正門の近くを見てみると、セミの抜け殻を見つけました。長い間、土の中で生活をしていた幼虫は、地上に出てきて成虫(セミ)になります。成虫になったら、およそ一週間で一生を終えるといわれていますが、中には一カ月近く長生きするものもいるそうです。

 いつもは、木の幹で鳴いているセミですが、今日は、正門近くの旗にとまっていました。

6年 1学期最終日

8月7日(金)

変則的な1学期を経験した今年の6年生。

遅れて始まり忙しさがいつもより感じられたことでしょう。

立派に学習を頑張ることができました。
▼続きを読む
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/23 B校時 サンノクス発表会 朝の読み聞かせ2年
12/24 スクールカウンセラー来校日 
12/25 2学期終業式
B5校時 終業式 給食終了 

各種お知らせ

学校だより

安心・安全

保健だより

全国体力・運動能力調査

入学説明会

ICT学習