本ホームページに掲載されているすべての内容の著作権は本校に帰属しております。 本ホームページの掲載内容(画像、文章等)の一部及び全てについて、無断で複製、転載、転用、改変等の二次利用を固く禁じます。
TOP

How many〜  外国語活動(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月20日

 Rock-paper-scissors one two three・・・

 Rob先生とじゃんけんをして、勝ち・引き分け・負けを記録して、結果を発表しました。

ひまわりが咲きました。

画像1 画像1
7月20日

 学習園の「ひまわり」が大きく咲きました。ひまわりには、「あなたを幸福にする」「あなたは素晴らしい」という花言葉もあります。
 太陽に向かって大きく伸びるひまわりのように、清水のこどもたちも大きく育ってくださいね。
画像2 画像2

3年 国語「はりねずみと金貨」

画像1 画像1
7月20日

 国語の授業の様子です。物語文をしっかりと読み、主人公の気持ちや思いを読み取り、発表しました。

土曜授業

画像1 画像1 画像2 画像2
7月18日

 本日は、今年度最初の土曜授業を行いました。新型コロナウイルスによる学校休業措置に伴う授業時数の確保のため、4時間授業を行いました。
 子どもたちは、学習に意欲的に取り組み、休み時間には、運動場で元気いっぱい体を動かしていました。

3年 理科「花のかんさつ」

画像1 画像1
7月17日

 3年生の理科の授業の様子です。学習園で育てているマリーゴールド、ホウセンカの観察をしました。「植物がどのように育ったか調べよう」をめあてに、草たけや茎の太さ、葉の形や色、数、においなど細かいところまで、真剣に観察していました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/23 B校時 サンノクス発表会 朝の読み聞かせ2年
12/24 スクールカウンセラー来校日 
12/25 2学期終業式
B5校時 終業式 給食終了 

各種お知らせ

学校だより

安心・安全

保健だより

全国体力・運動能力調査

入学説明会

ICT学習