3年生 体育  (10/30)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年3組と4組が運動場で体育をしています。

ボールを高く投げ上げて、落ちてくる間に何回手を叩けるか挑戦しています。
もちろん、落ちてきたボールをキャッチしなくてはいけませんので、ボールから目は離せません。

おすすめの本  (10/28)

月曜日の児童朝会で校長先生がお話したおすすめの本です。

〇「星の王子さま」(サン=テグジュペリ)
〇「モモ」(ミヒャエル・エンデ)

校長室前にしばらく置いておきますので、興味のある人は手に取ってみてください。
画像1 画像1

5年生研究授業  (10/30)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年3組では国語の研究授業がありました。

「和の文化を受けつぐ」という説明文の全体を読んで、文章の大体をとらえる授業です。初発の感想を全員が発表し、それを集めて黒板に板書し、みんなの感想をもとに文章の構成や内容の大体をとらえていきました。音読もさすが5年生と思える声の大きさでスラスラと読むことができていました。

6年生研究授業  (10/28)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年4組でも算数の研究授業がありました。

これまでに学習した比例の関係を使って、紙の束から400枚の紙を選ぶにはどうすればいいか考えます。今日は、紙の重さに着目して、紙の枚数と重さが比例することから考えていきます。1枚分の重さ、10枚分の重さ、100枚分の重さから考えるという3通りのやり方が、みんなの前で発表されました。

1年生研究授業  (10/28)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年2組で算数の研究授業がありました。

繰り下がりのあるひき算の計算の仕方を考えます。15−8をどうやって計算するのか、ブロック使って考えています。15を10と5に分けて、10から8をひくのか、8を3と5に分けて2回ひくのか、どちらの考え方で計算したかを言葉で説明しています。ブロックやプリントを使って、みんな一生懸命に考えています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31