12月21日(月) 1年生![]() ![]() ![]() ![]() テストのやり直しをしていました。 100点をとっている児童もたくさんいました♪ お楽しみ会にむけて グループで協力して、お楽しみ会の準備をしていました。 12月18日(金) あいさつ運動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() たてわり班ごとに分かれて、一班ずつ、一日交代であいさつを行います。 関目東小学校があいさつであふれる学校になってほしいです。 12月18日(金) 6年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 外国の方が日本にきて、感じることを学習していました。 卒業文集の完成にむけて 清書の段階まで進んでいる児童もいました。 理科テスト 集中して取り組んでいました。 12月18日(金) 5年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() プリントで学習したことを教え合っていました。 国語科「文章の種類について」 いろいろな文章の種類について、学習したことをまとめていました。 音楽科「合奏」 パートごとに分かれて、練習していました。 12月18日(金) 4年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 習熟度別のクラスに分かれて、概算について学習していました。 |