12月16日 6−1 家庭科 その1
6−1もエプロンづくりの最終段階です。
仕上げに入って、ミシンのボビンの糸がなくなるのはつらいのです。 そこは速く完成した人がボビンの糸を巻いてくれるのです。 さすがです! 12月16日 6−1 家庭科 その2
細かい所で、友だちの支えが必要なのです。
協力し合う場面がたくさんありました。 12月16日 せいかつか その1
1−1が、せいかつかで冬さがしをしていました。
ふゆを見つけてタブレットで写真に撮るのです。 ふゆに咲いているマーガレット、木の葉がおちたさくら、かれているへちまなどたくさんありました。 12月16日 せいかつか その2
玄関の掲示物で「全国のふゆのおなべ特集」をとっている子もいました。
教室に帰って、スクリーンに大きくうつして、大盛り上がりでした。 12月16日 健康委員会 その1
まず、健康委員会の児童が、学校保健委員会で自分たちで健康な生活について調べたことを発表しました。いつもなら校医先生やPTA代表の方や全校児童の前で発表するのですが、今年はコロナ禍のため、各教室のスクリーン上でビデオ発表になりました。
今年の研究テーマは、「感染症の予防」でした。 写真は、上から1−1、2−1、3−1です。 |