大阪市教育委員会より、「緊急事態宣言」を受けた対応についての連絡がありましたので、取り急ぎお知らせいたします。
○令和2年4月8日(水)から令和2年5月6日(水)まで臨時休業とします。
(4月19日までとしておりました臨時休業期間を延長します。)
○入学式・始業式については、当面の間、延期します。
○登校日についても、当面の間、中止します。
○教科書、学習課題、教材等の配布については、4月12日(日)、13日(月)、14日(火)としますので、保護者の方の来校をお願いします。
詳しい時間帯につきましては、配布文書「
「緊急事態宣言」を受けた対応について(お知らせ)」をクリックしてご覧ください。
○児童等の学校園での居場所の確保等について
保護者の仕事などの事情で、どうしてもご家庭でお子様の監護ができない場合は、学校での居場所の確保を行いますので、ご連絡ください。
○ご家庭での日常の健康状態の把握のお願い
臨時休業期間中は、ご家庭で、毎朝、体温を測る等、お子様の健康状態のご確認をお願いします。健康状態の確認に際しては、「健康観察表」(教科書等配布時にお渡しします)をお使いください。
★ご家庭の皆様で、新型コロナウイルス感染症の予防に努めてください。
○十分な睡眠、適度な運動、バランスのとれた食事を心がけてください。
○手洗いが大切です。外出先からの帰宅時や調理の前後、食事前などにこまめに石鹸やアルコール消毒液などで手を洗ってください。
○咳などの症状のある方は、咳エチケットを行ってください。
○換気を励行してください。
○密集した場所への不要不急の外出を控えていただくとともに、とくに持病のある方等は、できるだけ人ごみの多い場所への外出を控えてください。
「緊急事態宣言」に係る対応については、日々状況が変化しているため、変更が生じる場合があります。その折は、改めてお知らせいたしますので、よろしくお願い申しあげます。