【4月3日(木)】入学式【3月22日(土)〜4月7日(月)】春季休業
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
12/23 漢字検定の申込受付について
1月行事予定について
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止等について(お願い)
12/17 舞洲プロジェクトからの応援メッセージ
12/17 今日の給食
12/16 今日の給食
12/14 今日の給食
学校で働く看護師さん募集」 教育委員会からのお知らせ
12/11 1年「創作かるた」設置
12/11 今日の給食
12/10 2年福祉体験学習
12/10 昼休み時間 グラウンドの様子
12/10 今日の給食
12/9 1年理科授業の様子
12/9 今日の給食
過去の記事
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
12/8 今日の給食
給食の献立は、豚肉のねぎじょうゆ焼き、すまし汁、れんこんのおかかいため、米飯、牛乳でした。
《感想》今日の一番美味しかったのは「れんこん」です。サクサク、ゴリゴリ、シャキシャキの食感が最高でした。
12/7 今日の給食
給食の献立は、いわしのしょうが煮、みそ汁、高野どうふの煮もの、ソフト黒豆、米飯、牛乳でした。
《感想》いわしのしょうが煮は、うす味で、煮込みが足りなかったです。みそ汁はいつも具だくさんで美味しかったです。
12/7 PTA人権講演会中止について
3年生の保護者を対象とした12月9日(水)に開催予定の「PTA人権講演会」は、大阪府が「大阪モデル」レッドステージ(非常事態)の指定を行い、大阪市教育委員会の指示を受け、中止することになりました。配布文書は、
次のとおり
です。
12/4 生徒会訪問(晴明丘南小学校)
12月4日(金)6限、生徒会執行部のみなさんが晴明丘南小学校5年生を訪問し、体育館でDVDを上映しながら阪南中学校の活動内容(行事等)を紹介しました。
前生徒会執行部からアドバイスを受けて、生徒会執行部のみなさんは工夫を凝らして説明をしていました。
積極的に質問していた未来の阪中生に大きな期待が膨らみました。
12/4 今日の給食
給食の献立は、豚肉のガーリック焼き、スープ、ほうれんそうのソテー、ヨーグルト、パン、ソフトマーガリン、牛乳でした。
《感想》豚肉のガーリック焼きは、香ばしくて美味しかったです。
4 / 103 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
39 | 昨日:121
今年度:160
総数:770977
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
12/24
1・2年期末懇談 3年進路調整懇談 UP
12/25
終了式 大掃除 SC
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク集
大阪市立晴明丘小学校
大阪市立阪南小学校
大阪市立晴明丘南小学校
大阪府教育委員会
大阪市教育委員会
大阪私立中学校高等学校連合会
大阪市教育委員会 報道発表資料
大阪市教育委員会ツイッター
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
学校閉庁期間中の新型コロナウイルス感染症にかかる学校への連絡について(お願い)
1月行事予定表
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止等について(お願い)
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止等について(お願い)
出題から除外する漢字
出題から除外する英単語
令和3年度選抜における出題内容について
学校元気アップだより
元気アップだより12月号
生活指導通信
「さわやか+」60号
「さわやか+」59号
「さわやか+」58号
「さわやか+」57号
「さわやか+」56号
「さわやか+」55号
「さわやか+」54号
携帯サイト