12月23日 元気に過ごしています
休み時間です。
暖かい日差しを受けて、子どもたちが元気に遊んでいます。 ![]() ![]() 12月22日 給食
じゃこ豆はカリッとした食感が心地よい、人気のメニューです。
適度な硬さがあり、味もおいしいので、自然と噛む回数が増えます。 たくさん噛むことで脳に刺激を与え、満腹感が増します。 【ごはん・牛乳・鶏肉と野菜の煮もの・じゃこ豆・あっさりきゅうり】 ![]() ![]() 12月22日 持久走 1年生
スッスッ、ハッハッ。スッスッ、ハッハッ。
吸って、吐いて。吸って、吐いて。 体育の時間に走っています。 自分に合った速さを探りながらがんばっています。 しっかり走れると、体がポカポカします。 ![]() ![]() 12月22日 年賀状 2年生
時間がたつのは速いものです。
もう年末ですね。 2年生児童が、手引書を見ながら年賀状を書いています。 手書きに込められた「よろしくお願いします」の気持ち、伝わりますように。 ![]() ![]() 12月22日 自学 4年生
各自が自分で課題を設定して学習する時間です。
おすすめの本を紹介するカードを作ったり(国語)、社会や理科の復習プリントをしたりしています。 時には、このような時間もあります。 ![]() ![]() |
|