5月の主な行事 1日尿検査 なかよし班編成 7日〜12日個人懇談会14:10下校 9日1年心臓検診 14日火災避難訓練 15日4年歯と口の健康教室 20日1〜3年内科検診 21日交通安全教室 21〜23日児童自宅確認14:10下校 26日14:30下校 27日4〜6年内科検診 29日眼科検診

なにかいいこと起こりそうです

画像1 画像1
 今日の給食はチキンカレーライス!
 ひょっとして、、、これは、、、やったー! ラッキーにんじん!!
 8月もいいこと起こりますように…。

6年生 アルバム撮影

画像1 画像1
 6年生もいよいよ卒業に向けた動きが。いい天気のもと、6年生そろっての撮影をしました。2学期からは卒業に向けた様々な取り組みがスタートします。楽しみかな?それとも少し寂しいかなぁ?

5年生 学習のようす

画像1 画像1
 算数「小数のわり算」 わりきれないときに、あまりを出さないで商を表す方法。んー、なかなかむずかしい。あっ、そうか四捨五入すればいいのか!

 パソコン教室でも学習しました。

1年生 学習のようす

画像1 画像1
 楽しかった昨日の学習のふりかえり。「たのしかった」「おもしろかった」で終わらず、「どこがたのしかった」「なにがおもしろかった」「どうしてそう思ったのか」、これらのことを言葉や絵で表現することが大事です。たくさん理由が出てきていました。また、やりたいね。

6年生 学習のようす

画像1 画像1
 社会「大和朝廷と国土の統一」 大和朝廷、大王、渡来人…覚える言葉がたくさん。復習をしっかりしていこう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/25 2学期終業式 月曜校時 全学年5時間授業(14:10頃下校) 給食終了 
12/26 冬季休業(〜1/6)
12/28 学校休業日
12/29 年末年始休日
12/30 年末年始休日
12/31 年末年始休日

学校だより

お知らせ

交通安全マップ